以前の仕事の名残から、今でも旅の相談を受けることがよくあります。
”ここからここまでどれくらい?”とか、
”料金っていくらくらい掛かる?”とか、
”いつが一番安い?”とか・・・。
これは、私にとっても凄くありがたい事です。
調べ物をするのが好きで、他の人の旅でもワクワク出来るからです♪
あまりに真剣に調べすぎて、”手間掛けて悪いから、もういいよ~!!”と
言われてしまうことさえあります^^;
いや、全然手間じゃないですから。
気になったことはその場で解決。
知識は使わないとサビつきます。
せっかく何年も掛けて詰め込んだ知識を忘れてしまうのはもったいない!!
だから、私の周りの仲間たち。遠慮なく相談してくださいm(_ _)m
(もちろん、お答え出来ることに限度はありますけど・・・)
昨日も1人、旅の相談をしてきた友人がいました。
今年は20代最後の年。だからいろいろなことに挑戦したいそうです。
で、とりあえず海外へ行ってみたいと思っているようで・・・。
仕事が忙しいので、休みはせいぜい3~4日。
さて、あゆならどこへ行く?!という質問でした。
うむ、なるほど。
私が答えたのは、台湾・上海・ハノイ・ホーチミン・シンガポール・香港でした。
あと、追加で韓国。
どうしてもアジアひいきになってしまいます^^;
4日あったらグアムへも行けるけど、そちらはあんまり興味が無くて・・・。
友人は東京に住んでいるので、成田からだったら4日間でも余裕で行けます。
飛行機もあちこちへいっぱい飛んでいるし。
地方に住んでいる私は、ホントに羨ましい限り。
私たちが成田から海外へ行くとすれば、前日の夜からこちらを出発するか、
出発便が遅い時間ではないと間に合いませんから・・・。
でも、他の人にどこかを進めるのは、とっても難しいです。
その人が何を求めているかによって、紹介する場所が変わりますから。
食なのか、買い物なのか、観光なのか・・・。
私は菜食だし、買い物にもさほど興味が無いので、どうしても街歩きが面白そうなところ、
もしくは寺がたくさんあるところ、もしくは田舎を選びたくなります。
ちなみに、その中でも私が彼女に勧めたのは、シンガポール。
個人的に好きな街、思い入れのある街だということもあるのですが、
彼女は英語を勉強しているので、どうせなら英語圏(シングリッシュだけど・・・)が
いいかなぁと思ったのです。
それに、いろんな文化を持った人が住んでいるので、いろんな雰囲気を味わえる。
とってもお得な気分になりますから(^-^)
実際、いつ頃に出発するかとか、まだ具体的には全く決まっていないようなのですが、
いっぱい情報を集めて、自分が行きたいところに行くのが一番!って思います。
時間が合ったら一緒に行けたらいいねぇと行ってくれた彼女。
も~、ホントに私も行きたいよぉ!!!
シンガポールでラクサ食べたい。。。
ヒルトンのチーズケーキも。。。
チリクラブも結局食べそびれたまま。。。
う~。。。
Ayu
”ここからここまでどれくらい?”とか、
”料金っていくらくらい掛かる?”とか、
”いつが一番安い?”とか・・・。
これは、私にとっても凄くありがたい事です。
調べ物をするのが好きで、他の人の旅でもワクワク出来るからです♪
あまりに真剣に調べすぎて、”手間掛けて悪いから、もういいよ~!!”と
言われてしまうことさえあります^^;
いや、全然手間じゃないですから。
気になったことはその場で解決。
知識は使わないとサビつきます。
せっかく何年も掛けて詰め込んだ知識を忘れてしまうのはもったいない!!
だから、私の周りの仲間たち。遠慮なく相談してくださいm(_ _)m
(もちろん、お答え出来ることに限度はありますけど・・・)
昨日も1人、旅の相談をしてきた友人がいました。
今年は20代最後の年。だからいろいろなことに挑戦したいそうです。
で、とりあえず海外へ行ってみたいと思っているようで・・・。
仕事が忙しいので、休みはせいぜい3~4日。
さて、あゆならどこへ行く?!という質問でした。
うむ、なるほど。
私が答えたのは、台湾・上海・ハノイ・ホーチミン・シンガポール・香港でした。
あと、追加で韓国。
どうしてもアジアひいきになってしまいます^^;
4日あったらグアムへも行けるけど、そちらはあんまり興味が無くて・・・。
友人は東京に住んでいるので、成田からだったら4日間でも余裕で行けます。
飛行機もあちこちへいっぱい飛んでいるし。
地方に住んでいる私は、ホントに羨ましい限り。
私たちが成田から海外へ行くとすれば、前日の夜からこちらを出発するか、
出発便が遅い時間ではないと間に合いませんから・・・。
でも、他の人にどこかを進めるのは、とっても難しいです。
その人が何を求めているかによって、紹介する場所が変わりますから。
食なのか、買い物なのか、観光なのか・・・。
私は菜食だし、買い物にもさほど興味が無いので、どうしても街歩きが面白そうなところ、
もしくは寺がたくさんあるところ、もしくは田舎を選びたくなります。
ちなみに、その中でも私が彼女に勧めたのは、シンガポール。
個人的に好きな街、思い入れのある街だということもあるのですが、
彼女は英語を勉強しているので、どうせなら英語圏(シングリッシュだけど・・・)が
いいかなぁと思ったのです。
それに、いろんな文化を持った人が住んでいるので、いろんな雰囲気を味わえる。
とってもお得な気分になりますから(^-^)
実際、いつ頃に出発するかとか、まだ具体的には全く決まっていないようなのですが、
いっぱい情報を集めて、自分が行きたいところに行くのが一番!って思います。
時間が合ったら一緒に行けたらいいねぇと行ってくれた彼女。
も~、ホントに私も行きたいよぉ!!!
シンガポールでラクサ食べたい。。。
ヒルトンのチーズケーキも。。。
チリクラブも結局食べそびれたまま。。。
う~。。。
Ayu