昨夜の地震から一夜明け、少しずつ私の気持ちも落ち着きました。

さすがに昨日は動揺したこと、そして余震が続いていたこともあって、
何となくそわそわしており、今朝は一度5時半に目が覚めたのですが、
始発の新幹線がゴトゴトと動き出す音が聞こえて、ちょっと安心して2度寝しました^^;

今日は新幹線は平常運転、在来線は一部運休するものの、そこそこ動きそうなので、
周りも続々復旧モードですね。

とは言え、未だ行方不明の方の捜索が続いていると聞きますから、
まだまだ気は抜けない状況なのですが。

幸いなことに、この先数日間は天気も雨の予報ではないので、
雨で地盤が緩んでしまって・・・という被害は避けられそうです。

少しでも早く、被災された方が安全に暮らせるようになったらいいなって思います。

昨日はそそくさと電話を切られてしまったので、朝イチで母親に電話をしたのですが、
我が家は本当に全く被害がなかったんですって!
テレビの上に置いていた木彫りグマが落下した程度だったそう・・・。

うち、地盤の固いところに建ってたんだね^^;

昨日、地震関連の記事をネットで見ていたら、”東北人は地震に慣れているから・・・”と
言うようなことが書いてありました。
閉じ込められた東北新幹線の中でも、案外と取り乱す人が少なかったようです。

うん、一理あるかも知れない。

私は東北を離れたことがないですし、他の地方で地震を体験したことがないので、
比較のしようはないのですが、割とみんな冷静かも知れないです。
私も、”地震は起こるもの”という意識がどこかにあるので、昨日も
”やっぱり来たか~。。。”と思ったというのが本音です。

実際、うちのボスは地震の時に一瞬目覚めたものの、またすぐに寝てしまったらしい。
(もちろん、周りは”ボスに連絡がつかない!”と大慌てでしたけど・・・)
ボス、マグニチュードは阪神大震災に匹敵する地震ですよ^^;

そうは言っても、やっぱり大きな地震が起こるのはイヤですけど。。。



今回の地震に関しまして、ブログを通じてもたくさんのコメントを戴き、
本当に感謝していますm(_ _)m
日本各地にお住まいで、更に直接お会いしたことのない方にも心配して戴いて・・・。

改めて、人との繋がりの暖かさを実感した次第です。
本当に、本当にありがとうございます。

ここよりも被害が酷かったところにお住まいの皆さんの生活が、
早く”いつも通り”に戻りますように。。。



Ayu