今日は前の職場が一緒だった先輩とお茶して帰って来ました。

も~、本当に前向きな人です。
いつも笑顔で元気いっぱい。そして、とっても勉強熱心な方で、
会うたびに何かしら新しい情報を持ってきてくれます。

今彼女が一生懸命になっていることは、身体を作ること。
毎日を楽しんで生活するためには、まず健康な身体ありき!とのことで、
身体作りを熱心にやっているみたいで・・・。

栄養士の私の妹よりも、よっぽど栄養バランスについて詳しかったです^^;

ここ数年、健康に気を配り始めた私。
今朝も、5時過ぎに目が覚めて、突然”ナスの胡麻味噌炒めが食べたい!”と思って、
朝からゴソゴソ作り始めたんです。
足りない栄養素って、補いたくなるっていいますよね(^-^)

そんなこともあったので、今日の話はとっても面白かったな~・・・。

先輩の目標は、”年をとっても、病院の話ばかりにならない”こと。
そんな年齢になるのはだいぶ先の話ですが、結局は今の食生活が将来の自分に
影響を与えるわけで。

未来って、今の積み重ねですからね。

今までの不規則な生活は変えることが出来ないから、せめてこれからどうするか?を
考えないといけないなぁ・・・って思いました。
何でもそうですが、健康じゃないと出来ないことってたくさんありますよね!

趣味人間の私から、趣味を取ったら何もなくなってしまう(>_<)
いつまでも好きなことを続けていけるように、私も頑張ろ~っと!!



Ayu