今日は夕方からサークルの練習があり、さっき帰って来ました。
さすがに、土曜の練習は時間的にちょっと長いので、疲れます^^;
今日は、新曲が2曲届きました。
正統派クラシックと、フォルクローレみたいな音楽です。
最近は、めっきり伴奏のパートを任されることが多くなりました。
でも私、あんまりコードを知らないんだよなぁ。。。
他の人は、初見でスラスラと弾いて行きますが、私はひとつずつ指番号を書いて、
押さえ方を確認してからじゃないと弾けないんです。
アンサンブルでは、伴奏とベースがリズムを作るので、ホントは私が
ちゃんと弾かないといけないんですけどね。。。
同じパートのじゅのんさんに、すっかり頼りっぱなしです。
スミマセンm(_ _)m
でも、新曲をもらうと何となく嬉しいんです♪
今まで知らなかった曲に出会えるって、面白いんですよね(^-^)
私の音楽の趣味はとっても偏っているので、ギターをやらなかったら
知ることが出来なかった音楽がたくさんあります。
自分自身の幅が広がったので、ホントにギターを始めてよかった\(^O^)/
とは言え、人一倍努力しないとみなさんについていけないので、
頑張らないといけないのですが。
来年のコンサートが楽しみ!って思えるほど、練習できたらいいな~♪
・・・自分次第ですけどね^^;
Ayu
さすがに、土曜の練習は時間的にちょっと長いので、疲れます^^;
今日は、新曲が2曲届きました。
正統派クラシックと、フォルクローレみたいな音楽です。
最近は、めっきり伴奏のパートを任されることが多くなりました。
でも私、あんまりコードを知らないんだよなぁ。。。
他の人は、初見でスラスラと弾いて行きますが、私はひとつずつ指番号を書いて、
押さえ方を確認してからじゃないと弾けないんです。
アンサンブルでは、伴奏とベースがリズムを作るので、ホントは私が
ちゃんと弾かないといけないんですけどね。。。
同じパートのじゅのんさんに、すっかり頼りっぱなしです。
スミマセンm(_ _)m
でも、新曲をもらうと何となく嬉しいんです♪
今まで知らなかった曲に出会えるって、面白いんですよね(^-^)
私の音楽の趣味はとっても偏っているので、ギターをやらなかったら
知ることが出来なかった音楽がたくさんあります。
自分自身の幅が広がったので、ホントにギターを始めてよかった\(^O^)/
とは言え、人一倍努力しないとみなさんについていけないので、
頑張らないといけないのですが。
来年のコンサートが楽しみ!って思えるほど、練習できたらいいな~♪
・・・自分次第ですけどね^^;
Ayu