今日はスペイン語の日でした。
先月より、毎日スペイン語でNHKニュースを聴いてます。
10分間の番組なんですけど、ipodに取り込んで会社への通勤時間、
カフェ勉強の時、夜寝る前・・・などなど、しつこいくらいに聴き続けてました。
その成果が現れたのか?!
話すほうはまだまだですけど、耳がだいぶ慣れてきたというか、
イケメン講師の話が不思議と分かるようになって来ました\(^O^)/
今日も、1時間のクラスの中で日本語を使ったのは10分程度。
これは、以前の私からしたら大きな進歩です!
やはり、習慣にすることって大切なのかも知れません。
今度は徐々に話すことを習慣づけていかないとな~・・・。
頭の中で日本語で考えたことを、スペイン語に切り替えるスピードを
早くできたらいいな、って思っているのです。
話を聞いているだけでは、会話は成立しませんからね^^;
毎回クラスの時に、”週末は何をしていたか?”という質問をされます。
当然いつも何か特別なことがあるわけではないので、時に答えに困ることもあるのですが、
今日は昨日行った美術館の話しました。
そしたら、非常に反応が良くて!
イケメン講師、ダリが大好きらしいんです。
自分が行っていないのに、私がダリの作品を見に行ったことに、非常にショックを受けてました。
”う~、行きたい!!”って。
ま、仕方ないべ。
もっと早く行ってくれたら、ポストカードでもお土産に買ってきてあげたのに!
美術館があるのは福島県。しかも、なかなか不便な場所にあるので、
そこに行くまではちょっと大変・・・。
でも、せっかく私が拙いスペイン語で一生懸命説明したんですから、
頑張って行ってくださいね^^;
それにしても、育った環境も人種も全く違う人と、感動を共有出来るということは、
何だかとても不思議なことのように感じました。
当然のことですけど、素晴らしいものは誰にでも伝わるんだなぁって、
改めて実感したのです。
音楽もそうですけど、芸術に国境はないんですね(^-^)
これからもっと、いろいろな話をスペイン語で出来たらいいなぁ。。。
今日は何だかとっても、自分の気持ちが高まった一日です。
Ayu
先月より、毎日スペイン語でNHKニュースを聴いてます。
10分間の番組なんですけど、ipodに取り込んで会社への通勤時間、
カフェ勉強の時、夜寝る前・・・などなど、しつこいくらいに聴き続けてました。
その成果が現れたのか?!
話すほうはまだまだですけど、耳がだいぶ慣れてきたというか、
イケメン講師の話が不思議と分かるようになって来ました\(^O^)/
今日も、1時間のクラスの中で日本語を使ったのは10分程度。
これは、以前の私からしたら大きな進歩です!
やはり、習慣にすることって大切なのかも知れません。
今度は徐々に話すことを習慣づけていかないとな~・・・。
頭の中で日本語で考えたことを、スペイン語に切り替えるスピードを
早くできたらいいな、って思っているのです。
話を聞いているだけでは、会話は成立しませんからね^^;
毎回クラスの時に、”週末は何をしていたか?”という質問をされます。
当然いつも何か特別なことがあるわけではないので、時に答えに困ることもあるのですが、
今日は昨日行った美術館の話しました。
そしたら、非常に反応が良くて!
イケメン講師、ダリが大好きらしいんです。
自分が行っていないのに、私がダリの作品を見に行ったことに、非常にショックを受けてました。
”う~、行きたい!!”って。
ま、仕方ないべ。
もっと早く行ってくれたら、ポストカードでもお土産に買ってきてあげたのに!
美術館があるのは福島県。しかも、なかなか不便な場所にあるので、
そこに行くまではちょっと大変・・・。
でも、せっかく私が拙いスペイン語で一生懸命説明したんですから、
頑張って行ってくださいね^^;
それにしても、育った環境も人種も全く違う人と、感動を共有出来るということは、
何だかとても不思議なことのように感じました。
当然のことですけど、素晴らしいものは誰にでも伝わるんだなぁって、
改めて実感したのです。
音楽もそうですけど、芸術に国境はないんですね(^-^)
これからもっと、いろいろな話をスペイン語で出来たらいいなぁ。。。
今日は何だかとっても、自分の気持ちが高まった一日です。
Ayu