今日は仕事が終わってから、スペイン語仲間さんとお茶して帰って来ました(^-^)

最近、ホントによく遊んでもらっています。
とっても話の合う人なので、時間の経つのがあっという間!
今日も気づいたら10時過ぎてたし・・・。
お互い、ごはん食べてないし^^;

こんな時間になるならば、ごはんを食べに行けばいいのでしょうが、
それをしないのが私たち。
別に理由はないのですが、2人でゆっくり話せれば、食事は問題じゃないのです!

スペイン語の話とか、旅の話とか。
とりとめのない話を続けること3時間半です^^;

私もスペイン語仲間さんも、京都が大好き。
お互いに、目指す目的に少しずつ違いはあるのですが、
それぞれの愛し方で、京都と向き合っています。

改めて、とても魅力的な場所だと感じます。

思えば、様々な偶然と縁があって京都を目指すようになった私ですが、
今ではそのきっかけをくれた方に、本当に感謝しているのです。

人って、出会うべきタイミングで出会うようになっているのかも知れません。

残念ながら、今は疎遠になってしまったのですが、きっとその方は
私に京都の入り口を開けてくれるために出会った人。
だからこそ、これからは自分で開拓をしていくべきなのだと思っています。

その中で、またいろいろな人や場所と繋がって行くことが出来たなら、
それは本当に幸せなことだと思うのです。

私にとって京都は、”想い、感じる”場所。
正直言って、知識は全くありません。
だからこそ、今勉強中ではあるのですが。。。

でも、私の中の京都があれば、それでいい。

自分の地元と同じくらいか、それ以上に愛せる場所に出会えたということは、
私にとって物凄くプラスのこと。
だからこそ、これからもこの気持ちを大切にして行きたいのです。

今年は京都に行けるかな・・・?
一応(またしても!)一人旅プランは頭の中にあるので、
それを実行出来たらいいのにな~って思っています。

早く行きたいなぁ・・・。



Ayu