今日から4月ですね!
特に今日から何か新しいことが始まる訳ではないのですが、
新年度の始まりに、何となく気持ちが引き締まる思いです。
うちの会社にも、今日から数名の新人さんたちが入社された模様です。
(うちの営業所には、配属なしですが)
きっと、ドキドキだったりワクワクだったり、いろんな気持ちが入り混じってるんでしょうね~(^-^)
なんか、初々しくていいなぁ。。。
そんな周りの雰囲気に便乗して、私も改めて気合を入れて出社のはずだったのですが・・・。
やっちゃいました。
遅刻です。
いやいや、これには事情がありまして!!
朝はきちんと起きたんです。
で、準備をして外に出たんです。
そしたら・・・。
家の鍵が閉まらないんです(T_T)
あまりにもパニックになり、いっそ鍵を閉めないまま出社しようか・・・とも思いましたが、
我が家は一人暮らし。何かあったら大変です。
と言うわけで、ドアを開けたり閉めたり、鍵をガチャガチャして格闘すること数十分。
いよいよ遅刻するギリギリの時間帯に、諦めて先輩に電話しました。
”鍵が壊れて、閉められません”と。
先輩は笑っていましたが、非常に心配してくれた様子。
ホントに、いい人です・・・。
で、とりあえず大家さんに電話をしました。
私の家は、某会社が大家になっているのですが、誰も出ない!!!
何度電話してもダメなので、あたふたしても仕方がないと思い、
部屋でしばらく待機してました。
少ししてから、ダメ元でもう一度鍵を閉めてみたら・・・。
いとも簡単に閉まった(-"-)
もー!!
私の貴重な朝の時間は何だったのでしょうか?
何度やってもダメだったのに、こんな簡単に閉まるなんて。。。
ちなみに、今でも原因は分かりません。
帰ってきたときも、無事鍵が開いて部屋に入れましたから。
まさに、シ・ガ・ツ・バ・カ・・・!!
遂に、家のドアにまですっかりなめられたようです。
それにしても、大家さんに電話が繋がらなくて良かった~。。。
万が一担当の人の前でこんな簡単に閉まったら、狼少年になってしまいます(>_<)
それだけが、不幸中の幸いですね。。。はぁぁ。
Ayu
特に今日から何か新しいことが始まる訳ではないのですが、
新年度の始まりに、何となく気持ちが引き締まる思いです。
うちの会社にも、今日から数名の新人さんたちが入社された模様です。
(うちの営業所には、配属なしですが)
きっと、ドキドキだったりワクワクだったり、いろんな気持ちが入り混じってるんでしょうね~(^-^)
なんか、初々しくていいなぁ。。。
そんな周りの雰囲気に便乗して、私も改めて気合を入れて出社のはずだったのですが・・・。
やっちゃいました。
遅刻です。
いやいや、これには事情がありまして!!
朝はきちんと起きたんです。
で、準備をして外に出たんです。
そしたら・・・。
家の鍵が閉まらないんです(T_T)
あまりにもパニックになり、いっそ鍵を閉めないまま出社しようか・・・とも思いましたが、
我が家は一人暮らし。何かあったら大変です。
と言うわけで、ドアを開けたり閉めたり、鍵をガチャガチャして格闘すること数十分。
いよいよ遅刻するギリギリの時間帯に、諦めて先輩に電話しました。
”鍵が壊れて、閉められません”と。
先輩は笑っていましたが、非常に心配してくれた様子。
ホントに、いい人です・・・。
で、とりあえず大家さんに電話をしました。
私の家は、某会社が大家になっているのですが、誰も出ない!!!
何度電話してもダメなので、あたふたしても仕方がないと思い、
部屋でしばらく待機してました。
少ししてから、ダメ元でもう一度鍵を閉めてみたら・・・。
いとも簡単に閉まった(-"-)
もー!!
私の貴重な朝の時間は何だったのでしょうか?
何度やってもダメだったのに、こんな簡単に閉まるなんて。。。
ちなみに、今でも原因は分かりません。
帰ってきたときも、無事鍵が開いて部屋に入れましたから。
まさに、シ・ガ・ツ・バ・カ・・・!!
遂に、家のドアにまですっかりなめられたようです。
それにしても、大家さんに電話が繋がらなくて良かった~。。。
万が一担当の人の前でこんな簡単に閉まったら、狼少年になってしまいます(>_<)
それだけが、不幸中の幸いですね。。。はぁぁ。
Ayu