今日はスペイン語の日でした。
いつも勉強しているカフェが、今日はやたらと混んでいて焦りました^^;
時間帯だったのか、何かある日だったのか・・・。
危うく待ち合わせする席すらないかも!って思うような状態でした。
イケメン講師の妹さんが来日するまで、あと2週間。
こんな私でも、それなりに”頑張ろう!”って言う気持ちが出てきています。
どうしても日本語に頼りがちになってしまいますが、今日はそれをぐっと堪えて
辞書を片手に悪戦苦闘。
イケメン講師の話すスピードも、かなり速くて話について行くだけで精一杯でした。
でも、聞き取りは何とかOK。
話すほうは、かなりのスローペースだけれど、私が言わんとしている事は伝わったようです。
で、気づくと40分近くほぼスペイン語のみで話していました\(^O^)/
相槌の打ち方とか、まだまだぎこちなさは残るものの、ま~何とか会話が成立したので、
それは良しとしましょう^^;
今まで、こんなにスペイン語のみで話したことってなかったんじゃないかなぁ・・・。
なるべく質問するときもスペイン語で聞くようにして、質問のみならず
どうして自分がこれを聞きたいのか?などなど、いろんなことを加えて
少し長い文章を話すように心がけてみました。
発音か、文法か、会話の中身か・・・。
どれかを重視すれば、どれかがお留守になってしまったりするのですが、
今度は全てを同時進行で出来るようにしないとな~って思っています。
やはり、目標があると頑張れますね。
これから2週間で私が準備することは、日本のことを説明出来るようにしておくことです。
私はこれまで、コスタリカに関する知識は皆無に等しかったです。
なかなか情報が入ってこないので。
恐らく、それはコスタリカの人たちも同じじゃないかな・・・って思うんです。
現地でどの程度日本のことが認識されているのか分かりませんが、
いろいろ質問されるのではないか?と思っているので、聞かれそうなことは
ある程度準備しておきたいなって思っています。
は~・・・。
楽しみ半分、不安半分です。
でも、これは本当に大きなチャンス。
自分のスペイン語が、どれほどネイティブに通じるのか、力試しのつもりで会いたいです。
で、上手くいったらこれから仲良くしてくれないかな~?なんて(^-^)
言葉って、使わないとなかなか覚えられないですからね。
やる気のあるうちに、頑張らないと!!
Ayu
いつも勉強しているカフェが、今日はやたらと混んでいて焦りました^^;
時間帯だったのか、何かある日だったのか・・・。
危うく待ち合わせする席すらないかも!って思うような状態でした。
イケメン講師の妹さんが来日するまで、あと2週間。
こんな私でも、それなりに”頑張ろう!”って言う気持ちが出てきています。
どうしても日本語に頼りがちになってしまいますが、今日はそれをぐっと堪えて
辞書を片手に悪戦苦闘。
イケメン講師の話すスピードも、かなり速くて話について行くだけで精一杯でした。
でも、聞き取りは何とかOK。
話すほうは、かなりのスローペースだけれど、私が言わんとしている事は伝わったようです。
で、気づくと40分近くほぼスペイン語のみで話していました\(^O^)/
相槌の打ち方とか、まだまだぎこちなさは残るものの、ま~何とか会話が成立したので、
それは良しとしましょう^^;
今まで、こんなにスペイン語のみで話したことってなかったんじゃないかなぁ・・・。
なるべく質問するときもスペイン語で聞くようにして、質問のみならず
どうして自分がこれを聞きたいのか?などなど、いろんなことを加えて
少し長い文章を話すように心がけてみました。
発音か、文法か、会話の中身か・・・。
どれかを重視すれば、どれかがお留守になってしまったりするのですが、
今度は全てを同時進行で出来るようにしないとな~って思っています。
やはり、目標があると頑張れますね。
これから2週間で私が準備することは、日本のことを説明出来るようにしておくことです。
私はこれまで、コスタリカに関する知識は皆無に等しかったです。
なかなか情報が入ってこないので。
恐らく、それはコスタリカの人たちも同じじゃないかな・・・って思うんです。
現地でどの程度日本のことが認識されているのか分かりませんが、
いろいろ質問されるのではないか?と思っているので、聞かれそうなことは
ある程度準備しておきたいなって思っています。
は~・・・。
楽しみ半分、不安半分です。
でも、これは本当に大きなチャンス。
自分のスペイン語が、どれほどネイティブに通じるのか、力試しのつもりで会いたいです。
で、上手くいったらこれから仲良くしてくれないかな~?なんて(^-^)
言葉って、使わないとなかなか覚えられないですからね。
やる気のあるうちに、頑張らないと!!
Ayu