いつもお世話になっているお姉さんから、突然メールが来ました。

”バリから帰ってきたよ!で、私は4月からバリの旅行会社で働くことになりました”


・・・^^;


いやいや、そんな予感はビシビシしてましたけど、やっぱり行く事になりましたか!
彼女は以前にも何度かこのブログに登場している、以前バリに住んでいた人です。
面接と旅行を兼ね、バリに行っていた様なのですが、無事就職が決まったんですね・・・。

すごいなぁ~。。。

彼女は言います。

”願い事って、思いが強ければ強いほど叶うもんだね。
 思いと勇気・行動力があればなんでもできる”

ホントにたくましい!!

彼女は、もともとそういう方向へ向かうように出来ている人だったのだと思います。
自分の生き方をきちんと知っていて、それに向かってちゃんと行動しているのだと思います。
転機にきっちりチャンスを掴むことって、簡単そうでなかなか出来ないと思う。

少なくとも、私はチャンスに弱いタイプです(-_-;)

今日は会社帰りに3号と会合をしてきたのですが、3号は私のことを
”慎重で心配性”といいます。

確かに、そうなんです。

スタートダッシュは早いほう。でも、いざ本当に目的が叶いそうになると、
急にしり込みしてしまう損なタイプです。
性格なので仕方ないのかも知れないですけど、生きて行くのは下手だと思う・・・。

特に人付き合いはあまり得意じゃないです。
親しくなりたい人に対して、最初は積極的に向かえるのですが、
実際親しくなれそうになると、遠慮してしまうというか。

”あんまりメール送ったりしたら、迷惑かな?”
”ゆっくり話をしたいけど、誘ったら悪いかな?”

も~、堂々巡りです。
で、人との距離を縮めるのが怖くなって、結局人付き合いを避けるようになり、
自分の趣味に没頭したりしてしまう・・・。

そんな私なので、新しい環境に飛び込むのは至難の業です。
相当勇気が必要です。

だからこそ、思い切って行動に移せる人が、とっても羨ましいのです。

いつまでも人任せじゃいけないと分かってるのですが・・・。
誰かに背中を押してもらえたら、案外と簡単に進める方なので、
出来れば背中を押し続けてくれる人が、常にいてくれたらなぁ・・・って思ってしまう、
気持ち的にとっても弱い私なのです。



Ayu