今日は、久しぶりにスペイン語へ行ってきました。
以前教わっていたコスタリカ人の先生が、中国・アメリカの研修から帰ってきたので、
半年近くぶりにスペイン語を教えてもらいました。

先生が帰ってくるまで、相当話せるようになっている予定だったのですが、
予定は未定と言うことで^^;
でも、ちょっと込み入った話をすることが出来たので、とっても良かったです。

スペイン語で思ったことを話すのは、私にとってはまだまだハードルの高いことです。
スペイン語の文法(時制とか動詞の活用とか・・・)に気をとられすぎて、
話していることが結局何を何を言いたいのか、分からなくなってしまうこともしばしば。
そうすると、途中で挫折しそうになってしまうのです。

うー・・・。

とってももどかしいです(>_<)
話したいことはたくさんあるのに、言葉が出てこないって苦しいなぁ・・・。

でも、今年はスペイン語を頑張るって決めたので、ここで不貞腐れる事無く、
次回のクラスの時まで今日出来なかったことを調べて行こうと思っています。

結局、語学は積み重ねでしかないと思うので。

難しいと避けていたら、いつまでたっても単語は増えないし、
中身の濃い話は出来ないですよね!!
頑張らないとな~(^-^)

早速、忘れないうちに今から復習しときます。



Ayu