今日は私がお世話になっている、ギターの先生主催のクリスマスコンサートでした。
1人1曲、ソロで演奏する日です。

正直言って、とってもツライ。
逃げ出したい・・・。

アガリ性の私には、とってもハードな日です(T_T)

でも、同時に怠け者でもある私は、このくらいプレッシャーが掛からないと、
なかなか練習に打ち込まないというところもあるので、ちょうどいいのかも知れません。。。

今日演奏した曲は、≪Pensado en ti≫(邦題:君を慕いて)と言う、
ハバネラの音楽です。
ラテン好きが高じて、スペイン語をやっている私にとって、好きなジャンルの曲です。

やはり今日も極端に緊張し、気をつけて練習していたにも関わらず、
強弱がメチャクチャになってしまい、メリハリのない演奏となってしまいました・・・。
気持ちの弱さが出てしまったようです。

うーむ、やはりみんなの前で自分が納得できる演奏をするのは、
とっても大変なことです。
プロの人ってすごいな~って、感心します。

でも、今日で今年の大きなヤマは越えました。
ふぅぅ・・・。
後は来年のコンサートを成功させるべく、努力するのみです!!
今年の練習も、あと2回だけ。
来年早々には合宿があります。
それまで弦を張り替えて、出来ないところを徹底的に練習して、
体調管理に気をつけて・・・って、何とも慌ただしい^^;

言ってる矢先に、昨日からちょっと調子の悪い私です。
どうやら、風邪をひいたようです(>_<)


Ayu