私の会社のビルで、さっき非常ベルが鳴りました。
しかも、同じ階で・・・。
誤報かと思ったのですが、全く止まる気配はなし。
でも、特に異常は感じられなくて。

エレベーターは止まるし、他の階の人は続々避難しているし、
もしや大事件?!と思って、うちも避難するかどうか
会社のメンバーで相談していたところ、管理人のおじさんが
無言でベルを止めに来ました。


あれ?何の説明もなし?


しばらくして、管理人さんが事情を説明しに来ました。
同じビルに某コンビニの事務所が入っているのですが、
どうやら煙を感知するセンサーの下で、販売する中華まんの
試食をしたらしいのです!
中華まんを蒸した蒸気をセンサーが感知して、ベルが鳴ったとか・・・。


全く、お騒がせですね^^;


何事もなくてよかった~。
それにしても、避難訓練って何のためにするのでしょう?
非常放送もなし、避難するための説明もなし。
わざわざ仕事の合間をぬって、訓練しても避難するに至らない、
自分の危機感のなさ・・・。

いろいろなことを考えた、今回の事件でした。



Ayu