今日は某ギターサークルのコンサートへ行ってきました。
音楽を聴くのは大好きなのですが、演奏会を聴きにいくことに関しては、
とっても消極的な私。
これまで、他のサークルの演奏会に行ったことも、数えるくらいしかありません。
今日もこっそり一人で聴きに行きました。
だって、音楽に詳しくないから、誰かと聴きに行っても、
語れることは何もないですから。。。
そんな私が演奏会なんて、恐れ多くて堂々と行けません!!って言う心境です。
そんな感じなので、今日も席は隅っこの方に座って、
地味に普段掛けないメガネを掛けて行きました。
しかし。。。
うちのサークルメンバーに見つかってしまいまして。。。
変装(ってほどじゃないですけど)していたにも関わらず、
正体がばれるなんて、逆に恥ずかしい!!
”演奏のどこが良かった?”とか聞かれるんじゃないかとドキドキしましたが、
そんな話題にはならなかったので、ひと安心でした^^;
で、肝心の演奏会はと言うと、とっても良かったです♪
とっても雰囲気のいいサークルで、みんな仲良しなんだろうな~って思えるような、
あったかい演奏会でした。
ギターの技術的なことは私には分からないので、その辺りの感想は控えますが、
みんな楽しそうに演奏していたのが印象的でした。
私は自分のサークルでサイドパート(伴奏です)や、パーカッションを
担当することがあるので、参考にしようとその辺を中心に見ていたのですが、
リズムパートがノッて演奏すると、曲自体がとっても生き生き聴こえると思いました。
それは大きな発見でした。
演奏会はとっても緊張しますし、自信を持って音を出すのがとっても大変なのですが、
せめて雰囲気作りを大切にしようと、改めて自分たちの演奏会に向けて、
課題を見つけた気分です。
いや~、それにしても音楽ってとっても楽しい♪
演奏する側も聴く側も、一緒に楽しめたら最高だなって思います。
私たちのコンサートは来年2月。
今から自分なりに工夫して、精一杯コンサートを盛り上げて行こうと思っています!!
Ayu
音楽を聴くのは大好きなのですが、演奏会を聴きにいくことに関しては、
とっても消極的な私。
これまで、他のサークルの演奏会に行ったことも、数えるくらいしかありません。
今日もこっそり一人で聴きに行きました。
だって、音楽に詳しくないから、誰かと聴きに行っても、
語れることは何もないですから。。。
そんな私が演奏会なんて、恐れ多くて堂々と行けません!!って言う心境です。
そんな感じなので、今日も席は隅っこの方に座って、
地味に普段掛けないメガネを掛けて行きました。
しかし。。。
うちのサークルメンバーに見つかってしまいまして。。。
変装(ってほどじゃないですけど)していたにも関わらず、
正体がばれるなんて、逆に恥ずかしい!!
”演奏のどこが良かった?”とか聞かれるんじゃないかとドキドキしましたが、
そんな話題にはならなかったので、ひと安心でした^^;
で、肝心の演奏会はと言うと、とっても良かったです♪
とっても雰囲気のいいサークルで、みんな仲良しなんだろうな~って思えるような、
あったかい演奏会でした。
ギターの技術的なことは私には分からないので、その辺りの感想は控えますが、
みんな楽しそうに演奏していたのが印象的でした。
私は自分のサークルでサイドパート(伴奏です)や、パーカッションを
担当することがあるので、参考にしようとその辺を中心に見ていたのですが、
リズムパートがノッて演奏すると、曲自体がとっても生き生き聴こえると思いました。
それは大きな発見でした。
演奏会はとっても緊張しますし、自信を持って音を出すのがとっても大変なのですが、
せめて雰囲気作りを大切にしようと、改めて自分たちの演奏会に向けて、
課題を見つけた気分です。
いや~、それにしても音楽ってとっても楽しい♪
演奏する側も聴く側も、一緒に楽しめたら最高だなって思います。
私たちのコンサートは来年2月。
今から自分なりに工夫して、精一杯コンサートを盛り上げて行こうと思っています!!
Ayu