遂に受験票が到着・・・。

これで逃げも隠れも出来ません(>_<)
受かる確率が限りなく低いとは言え、二次試験会場の”札幌”の文字に怖気づく私。

今回は、受験会場がこれまでとは変わっていました。
受験者数が増えたのかな・・・?
どちらにしても、私の家からは徒歩圏内なので、きっと大丈夫でしょ。

最近、他の方の動きが気になって、スペイン語検定を受ける方のブログを
こっそり拝見したりしています。

みなさん、ちゃんと勉強してるのねぇ~。。。

みなさんの迫力に、ますます怖気づく私。
本当は1つ手前の級でもめいっぱいくらいだと思う(T_T)
4級合格を剥奪されてもおかしくないくらい、何も身についていないし。

4級(中級)=簡単な日常会話ができ、文法を一通り終了。

そんなこと書いてあるけど、とてもそんなレベルじゃないと思えて仕方がありません。
この基準、一体誰が決めたんだろ?

・・・あ~、グダグダ言っても仕方ないですね。
これは腹をくくってやるしかないです!
答案を白紙で出すことはないよう(スペイン語検定は、マークシートじゃないので)、
当日何かしらは書くようにしようと思っています。

試験に向けてじわじわ実感が湧いてきました。



Ayu