腰が痛いです・・・。
学生時代に調子を悪くして以来、ずっと腰痛持ちの私。
今もふとした時に、痛くなることが多々あります。
今回は、きっと月山が原因のはず。。。ぼこぼこした道が、かなりの衝撃だったのでしょう。
そんな訳で、今はヨチヨチ歩きの日々です。
腰に響かないように、まるでおばあちゃんのようです。。。
あ~、早く治らないかなぁ(T_T)
さておいて。
今日は仕事が終わってから、スペイン語のクラスに行って来ました。
最近なんだかんだと勉強できずにいたので、今日は本当に行きたくなかったです。
でも、スペイン語は自分でやると決めたことなので、やはり続けないとダメですね。
上がらない気持ちを無理矢理上げて、行って来ました(^^;)
今日は、先生が持ってきてくれた本を見ながら勉強してきました。
中南米を題材にしたスキットが載っていて、とっても興味深かったです。
その中で、気になることが。
テキーラの話だったのですが、テキーラって場所の名前だったんですね・・・。
テキーラ村で作られたから、テキーラって言うんですね・・・。
知らなかった!!
今日、そのスキットを読んでいて、全く意味が分からなかったんですよ。
難しい単語は少しも入っていないのに、全く理解できず。。。
”テキーラ=お酒”とばかり思っていたので、それで意味が繋がらなかったんですね(^^;)
なるほどなるほど。
今日はとっても勉強になりました。
Ayu
学生時代に調子を悪くして以来、ずっと腰痛持ちの私。
今もふとした時に、痛くなることが多々あります。
今回は、きっと月山が原因のはず。。。ぼこぼこした道が、かなりの衝撃だったのでしょう。
そんな訳で、今はヨチヨチ歩きの日々です。
腰に響かないように、まるでおばあちゃんのようです。。。
あ~、早く治らないかなぁ(T_T)
さておいて。
今日は仕事が終わってから、スペイン語のクラスに行って来ました。
最近なんだかんだと勉強できずにいたので、今日は本当に行きたくなかったです。
でも、スペイン語は自分でやると決めたことなので、やはり続けないとダメですね。
上がらない気持ちを無理矢理上げて、行って来ました(^^;)
今日は、先生が持ってきてくれた本を見ながら勉強してきました。
中南米を題材にしたスキットが載っていて、とっても興味深かったです。
その中で、気になることが。
テキーラの話だったのですが、テキーラって場所の名前だったんですね・・・。
テキーラ村で作られたから、テキーラって言うんですね・・・。
知らなかった!!
今日、そのスキットを読んでいて、全く意味が分からなかったんですよ。
難しい単語は少しも入っていないのに、全く理解できず。。。
”テキーラ=お酒”とばかり思っていたので、それで意味が繋がらなかったんですね(^^;)
なるほどなるほど。
今日はとっても勉強になりました。
Ayu