またまた七夕ネタで恐縮ですm(__)m
やはり、シーズンなので今日も七夕について書かせて戴きます。

今日は、会社のいつものメンバーで帰りに七夕見学をしてきたのです。
みんな東北出身者なのですが、地元だとかえって足を運ばないものですよね・・・。

なので、今日はじっくり見学をしよう!!ということで、みんなで行ってきました(^-^)

いつもは事あるごとに大騒ぎ!!なのですが、今日の私たちはとってもおとなしい。
ついつい見入ってしまったのです^^;

今日もまた、カメラを持参で行きました。
誠に勝手ではありますが、私が選んだベスト・オブ・七夕をご紹介しますm(__)m

ちなみに、全てきれいで順位はつけられないので、ランキングは無しですけど。

イメージ 1


やっぱり、仙台と言えばコレでしょ~。
↓↓
イメージ 2


”世界の平和”と書いてあります。
七夕の初日が、広島へ原爆が投下された日と同じなので、平和への願いを込めて・・・。
↓↓
イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5


・・・今日は、近くに寄って撮影をしました。
和紙がどれもとってもきれいです。

短冊を書いて自分の願いを飾れる、参加型の七夕飾りもありました。

さっきまで見学をしていたのですが、こんな時間になっても、外は人がいっぱい!!
みんなすごいな~って思いつつも、やはりお祭りは活気がある方がいいものです。

七夕も、いよいよ明日が最終日です。
何だかちょっと淋しい・・・。

また来年に期待します。


Ayu