仕事が終わってから、ギターの個人レッスンに行ってきました。
今日は一日雨模様・・・。
私の家から、ギターの先生のところまでは、歩いて10分くらいなので、
そんなに苦ではないですが、やはり雨は嫌なものです。
いつもは自分のギターを持参するのですが、今日は持って行くのを諦めました。
実は私、ギターを始めたばかりの頃、雪道で滑ってギターを落とし、
ボディにひびを入れてしまったのです(T_T)
まだ、買って3ヶ月だったんだけどなぁ・・・。
幸いひび割れたのは後ろ側だったことと、音色に支障がなかったこともあり、
今もそのギターを使っているのですが、その一件以来、先生には悪天候の時には
ギターを持参しないようにと言われています(^^;)
先生のギターは、私のよりも一回り小さいギターです。
ギターを始めてから知ったのですが、同じメーカーでも大きさが普通サイズと、
ちょっと小さめがあるのですね。
手が小さい女性などは、小さいギターを使うようです。
私は・・・。
男性にも負けないくらい、大きな手を持っているので、普通サイズを使用してますが。
自分のギターを弾いてから、先生のギターを使うと、何とも弾きやすい☆
小さい分、弦を押さえるのがとっても楽チンです(^-^)
でも、いつもの感覚で押さえると、ついつい手元が狂ったりもしますけどね。
手が小さいから・・・と、ギターを諦めた人も私の周りに結構いますが、
小さいギターもあるから大丈夫ですよ~と言ってあげたい。
一緒に弾きましょうよ♪
Ayu
今日は一日雨模様・・・。
私の家から、ギターの先生のところまでは、歩いて10分くらいなので、
そんなに苦ではないですが、やはり雨は嫌なものです。
いつもは自分のギターを持参するのですが、今日は持って行くのを諦めました。
実は私、ギターを始めたばかりの頃、雪道で滑ってギターを落とし、
ボディにひびを入れてしまったのです(T_T)
まだ、買って3ヶ月だったんだけどなぁ・・・。
幸いひび割れたのは後ろ側だったことと、音色に支障がなかったこともあり、
今もそのギターを使っているのですが、その一件以来、先生には悪天候の時には
ギターを持参しないようにと言われています(^^;)
先生のギターは、私のよりも一回り小さいギターです。
ギターを始めてから知ったのですが、同じメーカーでも大きさが普通サイズと、
ちょっと小さめがあるのですね。
手が小さい女性などは、小さいギターを使うようです。
私は・・・。
男性にも負けないくらい、大きな手を持っているので、普通サイズを使用してますが。
自分のギターを弾いてから、先生のギターを使うと、何とも弾きやすい☆
小さい分、弦を押さえるのがとっても楽チンです(^-^)
でも、いつもの感覚で押さえると、ついつい手元が狂ったりもしますけどね。
手が小さいから・・・と、ギターを諦めた人も私の周りに結構いますが、
小さいギターもあるから大丈夫ですよ~と言ってあげたい。
一緒に弾きましょうよ♪
Ayu