今日は、前の会社の先輩と、山形へプチ旅行に行ってきました♪
最近は、何だかめっきり山形づいてます・・・。

今回の旅の目的は、”こんにゃくの懐石料理を食べること!!”です。
≪こんにゃく番所≫という、全てこんにゃくを使ったお料理を食べられる
ところがあり、ずっと行ってみたいと思っていました。

特に、菜食主義の私にとっては、本当にありがたいお店です。

車ではないと、ちょっと不便な場所なので、なかなか行けずにいたのですが、
今回先輩が運転してくれるということで、遂に実現しました☆

こちらが、お店の入り口です。

イメージ 1


なかなか雰囲気のあるお店ですね~。

とっても人気のお店なので、土曜日の今日は大混雑でした。
観光バスも何台も来ていて、私たちが着いたときには、100名近くの団体さんが
入るところでした。

いや~、すごいすごい・・・。

せっかくなので、お料理をいくつかご紹介します。

黒豆の煮物風↓

イメージ 2


黒豆が半分、こんにゃくが半分です。
どれがこんにゃくか、全く見分けがつきません。

もつ煮込み風↓

イメージ 3


お肉は全く入っていません。

お刺身風↓

イメージ 4


全てこんにゃくの食感も違っていて、とっても凝ったお造りです。


・・・いやいや、すごいですねぇ~!!
ちなみに、私たちは10品のコースを食べました。

おいしかった~♪

実は、ここに到着するまでに、アイスを1つ食べた私。
で、このお料理を食べ終わった後、山形名物の玉こんにゃくを振舞われたので、
ぺろりと食べた私。
それからワイナリーに行って、ワインの試飲をしつつ、赤ワインで作った
ソフトクリームを食べました。
そして、酒蔵に行ったので、普段飲まない日本酒を戴きました。

あ~、満足です(^-^)・・・けど、よく食べたなぁ。。。

いろいろ写真は撮ってきましたけど、それはまた後日ご紹介しますm(__)m
先輩も、今は普通の旅行会社の仕事を離れてしまったのですが、
いつ会っても知識が豊富で驚かされます。

今回の旅、全て先輩の企画ですから。

私とはキャリアが違うので、もちろん全くかなうわけがないのですが、
あの位いろいろなことを知っていたら、旅行に行っても楽しいでしょうね~。。。

私も、今さらながら知識を増やしたいと思った一日でした。


Ayu