スペイン語に行って来ました。

実は、今の先生のクラスは、今日で一旦最後になります。
勉強のため、中国とアメリカに行くので、帰ってくるのは半年後。
やっと仲良くなったのに、ちょっと淋しい気がします。

ま、でも現地から写真やメールを送ってくれるというので、
それもまた楽しみかな♪
次回会うときまで、もっとスペイン語を勉強しよう!!と思っています。

穴埋めとして、今度はベネズエラ人の先生がついてくれることになりました。
前に習っていた先生の友達なので、何度か会った事があります。
彼も、ギターの上手な音楽好きの方なので、ちょっと楽しみです(^-^)


それにしても、コスタリカ人の先生・・・。
いつ会っても”紳士”なんですよねぇ~☆

とあるカフェで勉強しているのですが、さりげなく食器を下げてくれたり、
ドアを押さえてくれたり。
店員のお姉さんが落としたものを、さっと拾ってあげたり。

数え切れないくらいの、紳士っぷりをこれまで目撃してきました。

レディ・ファーストなんて慣れてない、生粋の日本人の私には、
最初はどうしても、”申し訳ない”って言う気持ちが先に来てしまって、
何とも落ち着かなかったのですが、今は割り切って受け入れています(^^;)

とても私と同年代とは思えない気配りを見せてくれます。

女性を大切にするってことが、ごく当たり前なのでしょうねぇ・・・。


これからしばらく会えなくなるので、コスタリカのカカオで作った
チョコレートを発見したので、手土産にあげました。

そしたら、すっごく喜んでくれて、

”うわぁ~、めっちゃ嬉しい!!有難き幸せ”って。。。

何でそこだけ時代劇??

とにかく、12月には無事帰国してくれることを願っています。
また次回、一緒に勉強できるのを楽しみに・・・♪

頑張るぞぉ~!!!



Ayu