今日は、≪ダイちゃんと行く思い出作りの旅≫でした♪
行ってきましたよ~、山形!!
今日は薄曇りのお天気だったのですが、予想通りかなり濃い一日でした(^^)v
行きの車内から暴走気味の私たち。。。
しゃべって食べて、大忙しです >_<!!
今日は薄曇りのお天気だったのですが、予想通りかなり濃い一日でした(^^)v
行きの車内から暴走気味の私たち。。。
しゃべって食べて、大忙しです >_<!!
おにぎりを食べた後、デザートにゼリーを食べました。
間もなく目的地到着。
参道へ向かう途中、お煎餅屋さんを発見!!
間もなく目的地到着。
参道へ向かう途中、お煎餅屋さんを発見!!
わずか数分しか歩いていないのに、
”じゃ、休憩すっか”
と、ぬれおかきをぱくぱく・・・。
やれやれ、前途多難です。
その後立石寺をゆっくり散策しました。
こんな新緑の景色の中を、4人でゆっくり進みます。
こんな新緑の景色の中を、4人でゆっくり進みます。

途中、いたるところにこのような神様がいらっしゃいます。

一番上まで、ずっと階段が続いています。
その数、千段ほど。
階段がたくさんあって疲れるので、しゃべらなければいいものを、
私たちは黙っていられないんですよね~・・・。
その数、千段ほど。
階段がたくさんあって疲れるので、しゃべらなければいいものを、
私たちは黙っていられないんですよね~・・・。
”こんなところ、宅配便の配達の人は大変だね”
”きっと新人が強引に行かされるんですよ~”
”シフト制かも知れないね”
”きっと、食材は生協の配達ですね”
”でも、それも届けるの嫌だよね~”
”きっと新人が強引に行かされるんですよ~”
”シフト制かも知れないね”
”きっと、食材は生協の配達ですね”
”でも、それも届けるの嫌だよね~”
・・・などなど、本当にどうでもいいことを延々と話していました。
誰も私たちに配達してくれと言ってないし!!
誰も私たちに配達してくれと言ってないし!!
そうこうしているうちに、一番上まで到着\(^O^)/

下を見下ろすと、かなり上まで来たことが分かります。

いや~、ホントによく来たよ!!
そして、うっかりお土産屋さんで買ってしまったのか、こんなおじいちゃんも。

どこに行ったか、分かりやすくていいですね~♪
山寺では”力こんにゃく”と言う、玉こんにゃくを串に刺したものが
名産です。
上から降りてきた後、ついついこんにゃくを煮る醤油の香りに引き寄せられて・・・。
名産です。
上から降りてきた後、ついついこんにゃくを煮る醤油の香りに引き寄せられて・・・。
いただきまーす(^-^)
あっ、食べるのが忙しくて、写真はありません。。。
その後、やっぱり山形と言えば蕎麦でしょ~と言うことで、お蕎麦を食べに行きました。
山形のお蕎麦はやっぱりおいしい☆
山形のお蕎麦はやっぱりおいしい☆
すみません。。。ここも写真はないのです。。。
お腹もいっぱいになったので、そろそろ帰宅の方向へ。
でも、まだ目的はあるのです。
でも、まだ目的はあるのです。
寒河江の道の駅で、とってもおいしいアイスクリームがあるという噂。
これは食べないと!!と立ち寄った私たち。
これは食べないと!!と立ち寄った私たち。
うん、ホントにおいしいです(^-^)
初めて食べたけど、びっくりしました。
2色盛りのアイスなので、私はラフランスとクッキークリームをチョイス。
山形はラフランスが有名ですからね~。
2色盛りのアイスなので、私はラフランスとクッキークリームをチョイス。
山形はラフランスが有名ですからね~。
満足満足。
最後に帰り道で滝を見て、心底癒されて帰って来ました。
うーん・・・。
振り返って見ると、食べてばっかりですねぇ。
でも、今日はいっぱい歩いたし、良しとします。
身も心もすっかり満たされて、い~気持ちです(^-^)
振り返って見ると、食べてばっかりですねぇ。
でも、今日はいっぱい歩いたし、良しとします。
身も心もすっかり満たされて、い~気持ちです(^-^)
今日は一眼レフを買って、初めての旅と言うことで、写真をたくさん
撮ってきました♪
これから、ちょっとずつ紹介していきます。
撮ってきました♪
これから、ちょっとずつ紹介していきます。
東北、楽しいですよ(^^)v
Ayu