スペイン語に行ってきました。

この3日間、スペイン語漬け生活を送ってみた後、初のレッスンです。
果たして、自分は変わったかどうか・・・。

結論から言うと、ちょっとは成果がありました。

・・・かなり控えめな感想でスミマセン(^^;)
私自身の感想としては、前よりはずっと耳でスペイン語を拾えるようになった感じです。
もともと、スペイン語圏が人の話すスピードは、びっくりするくらい早い!!
もちろん、私が聴いていたニュースも例外ではありません。

毎日そんなスピードに耐えていたので、先生が話すスペイン語がとてもゆっくりに
聴こえました。

加えて、私がこの3日間で聴いていたのは、主にアルゼンチンのスペイン語です。
実はアルゼンチンは、かなり特徴のあるアクセントで話します。
同じ単語でも、全く違って聴こえることが多々あり・・・。

それに比べて、コスタリカ人の先生のスペイン語は、とっても分かりやすい(^-^)
多分、日本人の私にも分かりやすいように、気をつけて話してくれているとは
思うのですが、それを差し引いても前より聞き取れている感じが♪


う~ん、これって進歩じゃないか?!


でも、話すほうはまだまだ追い付かないので、これからもっと単語を増やして
慣れていくしかないのかな?

明日、実家に帰るので、またスペイン語からちょっと遠くなってしまいそうですが、
今日のうちにめいっぱい浸って、この感覚を持続出来るようにしたいです。

がんばろ~っと。


Ayu