スペイン語が終わって、今帰って来ました。

今日は諸事情があり、2時間レッスンを受けることに。
うーん・・・。
ボキャブラリーの少なさを、痛感しましたね。

最初は何とかスペイン語で考え、話そうとしていたのですが、
私にとってそれは、並外れた集中力とエネルギーを必要とすることです。

後半は、なかなか言葉も出てこなくなってきて、不完全燃焼な思いです。

外国語を話せるようになるためには、地道に単語を増やしていくしかないのかな・・・。
これまで文法中心に勉強をしてきたのですが、結局は知っている単語が少ないと、
いつまで経っても会話の内容が深くならないんですよね~。。。


あー、じれったい!!!


自分が日本語をどうやって覚えたのか、そのプロセスを知りたいと、
本当に思います。
当たり前のように日本語を使っていることが、不思議にすら思えてくるのです。

いつの間に、こんなに言葉を覚えたんだろ?
いつから、日本語で会話出来るようになったんだろ?

ま~、そんなことばかり考えてないで、スペイン語の単語を少しでも多く
覚えることのほうが大切ですね(-_-;)

なんか、全然スペイン語が使えてないから、悔しいなぁ。。。


Ayu