私は、お寺を散策するのが好きです。
京都が好きなのも、そのせいだと思っています。
昨年、京都検定の勉強をしていた時に気づいたのですが、
私は特に、“禅”に興味があるようです。
禅宗の基本は、自分の人生を静かに顧みること。
物事に執着しない心を持つこと。
今の自分に足りないからこそ、惹かれるのかも知れません。
タイトルの《一行三昧》。
これも禅の言葉です。
一つのことに集中して、全力で取り組みなさい。
そんな意味です。
明日から頑張ろうとか、常に決断を先延ばしにしがちな私。
まだまだですねぇ~(^o^;
新緑の季節になったら、またお寺巡りに行きたいな♪
Ayu
京都が好きなのも、そのせいだと思っています。
昨年、京都検定の勉強をしていた時に気づいたのですが、
私は特に、“禅”に興味があるようです。
禅宗の基本は、自分の人生を静かに顧みること。
物事に執着しない心を持つこと。
今の自分に足りないからこそ、惹かれるのかも知れません。
タイトルの《一行三昧》。
これも禅の言葉です。
一つのことに集中して、全力で取り組みなさい。
そんな意味です。
明日から頑張ろうとか、常に決断を先延ばしにしがちな私。
まだまだですねぇ~(^o^;
新緑の季節になったら、またお寺巡りに行きたいな♪
Ayu