今日はスペイン語とサークルの掛け持ちで、今帰って来ました。
さすがに疲れたなぁ・・・。

今日のスペイン語は、先生がニュースの記事を持ってきてくれて、
その読解でした。

その内容が

”モナリザのお墓が見つかった!!”

らしいのです(@_@;)

歴史にも芸術にも疎い私は、モナリザのモデルになった女性が、
実在する人だと考えたこともありませんでした。

どうやら、彼女はイタリアのフィレンツェの人のようです。
かなりのお金持ちだったのですが、旦那さんに先立たれ、
晩年は修道女として過ごしたとか。

現在は残念ながら、その修道院は取り壊されてしまったそうなのですが、
お墓が存在したという事実は、きちんと確認されたようです。

あっ、もちろん私にはこんなに複雑な内容を理解できる能力はないので、
先生に聞きながら、辞書をひきながら、読み進めた状態ですけど(^^;)

言葉を覚えるときに、こうして新聞とかを読むことは、難しいですけど
かなり単語は増えるんだなぁ・・・って思いました。

がんばります。。。

Ayu