今日は、会社の先輩の旅行を手配しに、以前勤めていた旅行会社に行きました。

先輩が、急遽京都に行く用事が出来たため、ツアー手配の
お手伝いをしていたのです。
その流れで、一緒に申し込みに行くことになりました。

久しぶりに行ってみた、以前の会社・・・。
離れてみると、その中に自分がいたことが、何だか不思議な感じです。

少し前までは、自分が外からその会社を見るなんて、思っても見ませんでした。
辞めるときは結婚するときと思って入社したのですが・・・分からないものです(^^;)

久々に、お世話になっていた人に会いましたが、今もまだそこで働いている
その人のことを、お客の立場として見ることが新鮮でもあり、
そこに自分がいないことを、少し淋しく感じたりしました。

旅の仕事は、よく”夢を売る仕事”と言われます。
自分の旅行に対して、たくさんの理想を持ってご来店されるお客様。
それだけに、要求も多くなりがちです。

そんな方々の希望を叶えてあげることが、本来私の仕事だったはずなのですが・・・。
結局は毎日の忙しさに忙殺され、最後は疲れてしまったというのが本音です。

でも、やっぱり私は旅が好きです。

これからどうなるか、全く分からないけど・・・。
私はこれからも、旅に関わっていきたいと、今日改めて思いました(^-^)

逃げたくなるくらい辛かったはずなのに・・・。
振り返れば楽しい思い出ばかりに思えるのは、我ながらおめでたい性格だなぁ(^^;)


Ayu