外は寒いです(>_<)

今日は午前中にギターの個人レッスンに行ってきました。
コンサートが近いので、サークルの練習のほうを重視しがちなので、
あまり練習しておらず、何とかやっと切り抜けたような状態です。

午後は友達の会社(花屋さんです)の社長さんが、フラワーアレンジメントの
個展を開くというので、見に行ってきました。

はっきり言って、私の美的感覚はゼロに等しい。

学生時代、美術の成績は散々たるものでした(^^;)
そんな私が、個展なんかに行っても大丈夫なのだろうか・・・?と
心配しながら行きましたが、とっても楽しめました(^-^)

フラワーアレンジメントというと、ブーケとか、かわいらしいイメージが
あったのですが、今回の作品は大きなものが多かったので、迫力がありました。
盆栽のように、苔を見せるような作品もあり、私も興味深く見てきました。

上手く表現できないですけど、刺激になりました。

私も、今年は”自分で作ること”に挑戦してみたいです。
絵を描くのは無理なので・・・。
写真をやってみたいなぁと(^-^)

今は旅の思い出写真ばかりなのですが、日常生活でも”キレイだな・・・”って
思えるようなものを見たとき、それを残すことを習慣にしたいと思っています。

どうなることやら・・・。

でも、何かいい景色に出会えたら、このブログでも紹介できたらいいな♪

さて、これからギターサークルの練習です。
寒くて外に出るのがイヤだなぁ。。。
でも、今日はアートな一日なので、頑張ります♪

Ayu