でも不思議なことに、食べることは大好き(^-^)
味に対するハードルは低いので、味付けに関してはどんなものでも
比較的抵抗なく挑戦できるほうです。
旅先では、現地のものを食べて満足できるので、
高い日本食のお世話になることはまずありません。
(あっ、アジアに限ってです。ヨーロッパに行ったらどうかなぁ・・・)
そんな私なので、食べ物の写真を撮ることも多いです。
私にとって、旅の思い出=食の思い出なので、写真を見せると笑われることも
多々あります(^^;)
今日はその中から一枚ご紹介します。
これは、シンガポールで食べた”ラクサ”という食べ物です。
ココナッツミルクの入った辛いスープに、ラーメンとうどんの中間みたいな
麺が入っています。
これがすごくおいしい!!
私が泊まったホテルの前に、ラクサ売りのおじちゃんがいたので、
滞在中何度か食べました(^-^)
1杯が確か1ドルだったかなぁ・・・?
(シンガポール・ドルなので75円くらい?)
おじちゃんはフィリピン人だそうで、お互いに片言の英語で
コミュニケーションを取りましたが、いい人だったなぁ・・・。
また食べたいと思える一品です。
Ayu