今日はスペイン語に行ってきました。
昨年、当初目標としていた検定4級に合格したので、
今年は3級を受けようかと思っていたのですが・・・。
うん・・・。かなり難しい(-_-;)
問題集を買ったものの、薄々難しさには気づいていたのです。
(ちなみに英検に例えると、4級で大体準2級~2級レベルらしい)
でも、今日決定的なことが(>_<)
せっかくスペイン語の個人レッスンを受けていることだし、
どうせなら検定対策で教えてもらおうと思い、先生に相談をしたのです。
問題集を見せてと言われ、手渡した瞬間・・・。
”これ、かなりムズカシイよ~!!”
あ~、ネイティブでもそう思いますか(^^;)
話によると、現地の中学生でも分からない単語があるかも・・・とのこと。
ネイティブの中学生レベルって言ったら、相当ですよね?!
すっかり怖気づいた私・・・。
ど~しよっかなぁ・・・。
新年早々、高い壁を見た気分です。
あゆの今後はいかに・・・。
今日覚えた、ちょっといい表現(^-^)
”A mal tiempo,buena cara”~悪いときこそ、いい表情を~
日本語の”苦しいときこそ笑顔を忘れずに”という言葉に近いかな・・・。
頑張ります。
Ayu
昨年、当初目標としていた検定4級に合格したので、
今年は3級を受けようかと思っていたのですが・・・。
うん・・・。かなり難しい(-_-;)
問題集を買ったものの、薄々難しさには気づいていたのです。
(ちなみに英検に例えると、4級で大体準2級~2級レベルらしい)
でも、今日決定的なことが(>_<)
せっかくスペイン語の個人レッスンを受けていることだし、
どうせなら検定対策で教えてもらおうと思い、先生に相談をしたのです。
問題集を見せてと言われ、手渡した瞬間・・・。
”これ、かなりムズカシイよ~!!”
あ~、ネイティブでもそう思いますか(^^;)
話によると、現地の中学生でも分からない単語があるかも・・・とのこと。
ネイティブの中学生レベルって言ったら、相当ですよね?!
すっかり怖気づいた私・・・。
ど~しよっかなぁ・・・。
新年早々、高い壁を見た気分です。
あゆの今後はいかに・・・。
今日覚えた、ちょっといい表現(^-^)
”A mal tiempo,buena cara”~悪いときこそ、いい表情を~
日本語の”苦しいときこそ笑顔を忘れずに”という言葉に近いかな・・・。
頑張ります。
Ayu