2006年も間もなく終わりですね・・・。

年末が近くなると、音楽番組が増えますよね~。
でも、実は私、全然ついて行けない!!

もともと音楽は大好きなのです。
でも、中学生くらいの時から、聴く音楽は洋楽専門・・・。今も変わりません。
何度か書いてますけど、きっかけはビートルズで、
そこからだんだん幅を広げて行きました。

ここ数年は、スペイン語を始めた事もあり、
ラテン音楽も聴いてます。(そんなに詳しくないので、ジプシー・キングスとか、
グロリア・エステファンとか)
そして、中南米に興味があるので、ボサノヴァやレゲエも聴きます。
(今さらボブ・マーリーを聴いちゃったり!)


・・・こんな感じです(^o^;
もちろん、ビートルズ世代ではないので、
周りの友達とは話がなかなか噛み合わない(>_<)


何でこんなふうになっちゃったんだろ~?


でも、旅してると“音楽は共通語”!
特にビートルズは結構あちこちで聴くので、
話題づくりになったりします(^-^)

これからも、自分の大好きな音楽を大切にしたいな・・・。


Ayu