外は大荒れのお天気になっています。
こんな日は会社に行きたくない・・・。
徒歩通勤の私は、天気が悪いと会社に行くまでが本当に大変!!
あ~、休みたい(>_<)

さておいて。


この仕事をしていたときも、悪天候には本当に泣かされました。
大雨・大雪・台風・それから地震などの災害・テロとか・・・。
こんなことが起こってしまうと、

・飛行機が飛ばない
・電車が止まる

その結果・・・。

お客様が出発出来なかったり、帰って来られなくなってしまいます(-_-;)
働く私たちにも、一気に緊張感が走ります。

出発当日、急に飛行機が欠航になってしまった方は、本当にかわいそう。
”いつになったら飛ぶんですか?!”
”せっかくお休みを取ったのに、どうしたらいいんですか?!”

また、帰って来られない人たちは、
”明日から仕事なんですけど、休めないんです!!”
”何とかして帰りたいんですけど!!”


何ヶ月も前から、楽しみに計画していたことが、ダメになってしまうショック・・・。
行ったものの帰って来られなくなって、挙げ句の果てに滞在費は自己負担なんて、
納得いかないですよね・・・。

そうですよね・・・。

気持ちは痛いほど分かります。
でも、どうしようもないんですよぉ(T_T)

結局、自分のことじゃないからね・・・と言われるかも知れません。
でも、実は私も経験ありなもので。

韓国の済州島に行ったときのこと。
私の住んでいるところからの直行便がないので、ソウル乗り継ぎになるのですが、
済州~ソウル間が、霧のため遅れてしまい・・・。
運悪く、私の帰るところまでのソウル便は1日1便だけ。

そう、乗り継ぎが間に合わず飛行機に乗り遅れてしまったのです!!

もう、大パニックですよ。
空港の係の人に交渉して、何とか名古屋経由で帰れるように手配してもらい、
あたふたと飛行機に乗りました。

名古屋に着いたものの、そこからの乗り継ぎもあまり時間がなく、
とりあえず搭乗。

安心するのも束の間、今度は目的地に着いたけれども、荷物がない!!!

どうやら、あまりにも慌ただしい乗り継ぎのせいで、荷物の積み込みが
間に合わなかったようなんですよね~。
幸い、ソウルに置き去りになっていたことが確認され、2日後に帰ってきました(^^;)

ホント、悪天候は勘弁してほしいです・・・。

こんな日は、みなさまが無事に旅立てるよう、祈るばかりですm(__)m


Ayu