それが自販機です。
ふとそれに気づいたのが、シンガポールです。
特に意識したことはなかったのですが、シンガポールに行ったとき、
自販機を見つけて、”あぁ~っ!!自販機だぁ!!”って感動して、
写真を撮ってしまいました。
私の旅は、ほとんどがアジアなのですが、これまで見つけたことはありませんでした。
もしかしたらあったのかも知れませんが、気づかなかった位なので、
あったとしても台数は少ないのだと思います。
そういえば、以前スペイン語を習っていた先生(その人もベネズエラ人でした)に、
”日本に来て一番びっくりしたことって何?”
と聞いたことがあったのです。
そしたら、
”自動販売機”
って言ってました。
日本みたいに、こんなにいっぱいあるのは初めて見たとの事。
先生曰く、道端にあんなものが置いてあったら、中身も現金もすぐに
盗まれてしまうだろう・・・と思うそうです。
なるほど、そういえばそうですよね(^^;)
最近物騒なニュースが多いとはいえ、日本はまだまだ安全な国なのだな・・・
と思います。
写真は、例のシンガポールの自販機です。
ジュースの数、少ない!!!
実際売れているのかどうかは、全く分かりません・・・。
Ayu