イメージ 1

少し前ですが、京都・嵐山にある、美空ひばり館が閉館すると聞きました。

ファンの方々が高齢になってしまい、訪れる方が減ってしまったからだとか。
私は特にファンではないのですが、少し淋しい感じがします。

何故か分かりませんが、急に思いついて、一度だけ行ったことがあります。
平日だったせいもあり、入館者は少なくて、ゆっくり見ることが出来ました。
全く予備知識のないまま訪れたので、何がすごいのか、正直言ってよく分からなかった
のですが、ファンだったらたまらないだろうな・・・という展示物がたくさんありました。

行ってみて、そんな私にも感動できたこと・・・。
それは、ひばりさんの熱い想いが感じられたことです。
私は、彼女があそこまで成功出来たのは、人並み外れた才能があったからだと
思っていました。
もちろん、優れた才能は持ち合わせています。でも、それ以上に彼女は努力の人
だと知りました。
あそこまで大成するのに、たくさん苦労をされてきた方だと知りました。


途中、ひばりさんの映像と歌を流しているコーナーがあり、ずっと見ていたのですが、
うっかり泣きそうになってしまいました。
そのくらい、彼女から強いエネルギーを感じました。
何だかすごすぎて、その場所から動けなくなり、気づくとその部屋には私一人でした。

夢を叶える為には、才能だけではなく、強い意志と努力が必要なんだな・・・。

そんなことを思いました。

ひばりさんの生き方から、自分のこれからを考えた思い出の場所。
あの時行ってみて、本当に良かったと思っています。

写真は、美空ひばり館のトイレで一枚。
音階をよく見ると・・・。

Ayu