やばいんですけど。


ってことで、今日は大竹vs岸でした。
大竹、多分点を取られるなら初回でしょうね。。
と、毎回思うんですが、うちが見に行った4.28から、初回のピンチはことごとくしのいでいて、リードをもらったイニングもバタバタしながら何とかする。
てか、最近、ほんとに、大竹が投げてる試合で、エラーがなくなった

この無失点期間中、エラーらしいエラーないんじゃないかな。
今日の試合は、大竹大竹って感じになっちゃいますが、凡退しても岸に球数を投げさせたカープ野手陣も良くやったと思う。
調子悪いときは、粘りたくても粘れずにあっさり凡退しちゃったりって言うのが良くあるから。
そういう意味でも、打線は調子を戻してるんだろうなって感じます。
まあ、岸も本調子からは遠かったんだろうけどね。
ボール球もかなりあった感じだし。
ちなみに、岸が前回負けたのは去年の交流戦 西武ドームでのカープ戦 だそうで。。
このときは、建さんが首痛で10球降板したあと長谷川が1日限定で神になった日でした。
この日はほんとにKOしましたが、今日は、それでも6回3失点でまとめるあたり、岸もすごい。
投球内容からして、投手戦とは若干言いがたいけど。
なんか、応援してる選手だけに、けなしきれないなー

ちなみに、今日は、サンフレの柏木と高萩が見に行ってたらしいです。(柏木ブログより)
ラッキーですねー、良い試合見ましたねー。
代表入りした槙野のとさかヘアー

柏木・・・ブログで、サッカーも新しいスタジアムほしいなーって…やっぱり思うわね。そりゃあ。
この席どこだろ・・・
内野指定かな。
最後にまた、大竹に話が戻りますが、これで今月大竹がMVPじゃなかったら、大竹がMVPを取ることは不可能だと思います。。