
今季レディースカープ会員な私はタダで入れるので、一度考えだしたら、もう、行かないって結論は導けなかった。
昨日は遅くまで起きてて、ホントは貫徹するつもりだったけど、流石に3時過ぎになって寝たら、結局9時過ぎまで布団の中。
別に眠たかったわけじゃないんだが、どうも体が重くて疲れが取れない感じ。。。
ベッドがヘタってるからかなぁ。。
まあ、そんなこんなでバタバタして出発したので、デジカメ忘れてろくな写真がありません。
携帯では撮りましたが、やっぱりあんまりキレイじゃないんでここには載せません。
で、今村ですが。
1-1で同点の6回からの2イニングを被安打ありフォアボールありで塁を埋めながらも無失点で抑えました

まあ、上で投げるにはまだまだかかると思いますが、ゼロに抑えるピッチングができるのは持った素質がなせる技なのかな。
そして、持った素質と言うならば、その7回裏に堂林がサードに強烈なゴロを放ち、エラーを誘い、それで勝ち越し。
結局試合は3-1で勝利して、今村が初登板初勝利ということになりました

ちなみに、堂林のサードへの当たり、守るソフトバンクのサードは今宮。
その前の7回表、トップバッターは今宮。
ピッチャー今村 サード堂林ってことで、甲子園フリークもヨダレもんじゃないのよっていうメンバーww
ちなみに、堂林のサード、無難に守ってました。
全体的に一軍と比べるとバタバタしてるなーって印象がありましたねー、守備は。。
>>>
まあ、そんな比較対象源の一軍ですが。
今日はなんといっても
前田健太

マエケンに尽きます。
もう、何回でも見たい8回裏1死満塁からの城島・ブラゼル連続三振

三振とった時のガッツポーズがグッと来るよねー。
これで野手が奮起せにゃ嘘じゃろ。
と言うわけで、PLの先輩小窪

これが想定外中の想定外だったわけですが、よく打ってくれた

しかし、マエケンかっこよすぎじゃろ。