Happyな瞬間? | 赤い糸が繋ぐもの

赤い糸が繋ぐもの

コブクロと宮野真守推しのアニメ声優オタク
時々スポーツも

昨日の出来事

ウチのゼミは、先週から3回生の学生実験の担当ゼミ。
実験日の火曜と金曜は先輩と院s志望の同期はとんでもなく忙しそう。。。

自分はといえば、通常の実験をしつつ、今やってる実権は結構待ち時間の長いものなので、ちょっと暇なお昼時を過ごしていたら。。。


H先輩登場
いきなり
「暇な人いない?○○さん暇だよね?これやっといてお願い!!」

って、用件だけ言って去っていきました。。
確かに暇だったんですが、忙しすぎるでしょ(苦笑
完全にその部屋にいるなんもやってなさそうな人に有無を言わさずやらせるモードでしたからあはは

まあ、確かに暇だったのもあってさっさと作業開始。
・・・ぶっちゃけそんなに暇じゃなくてもやってた気がするわー。。自分てれる

ちなみに作業的には、TLCって言うアルミ板にシリカゲルを吹き付けてあるものを切り分けるって言うもの。
シリカなので吸湿しちゃうので乾燥剤の入った容器に入れないといけないんですが、容器もなく・・・どうしろとww

結局相方に探してもらいましたけど、入れ物。。

実験室行く前にありがとうって言ってもらえたのが何よりの報酬ですラブラブ

喜びのハードル低いわー。

でも、そういう絡みあんまりないからさー。
流れ上当然のことでも嬉しいもんは嬉しい。

多少面倒な作業ではありますが、とりあえず暇つぶしにはなるし…これからもこういう場面が何度かありそうですな。。
暇なら何度でもやりますよww
最近、実験やっててもほんとに暇時間が長いんですよね、、
ほかの班との兼ね合い・単純に待ち時間・作業終わったら残りの一日暇
みたいな感じで。。
昨日も2時過ぎには全部作業終わって4時間半くらい暇でしたからね。。
だから、同部屋の先輩とか同期にはいろいろ頼まれます。。
最近渋々やるモードな時もありますが、明らかに面倒な仕事も多々あるんでね。。
しかも、自分の所属班じゃない仕事だし。。
でも、なんだかんだでやるんですけどね。。


こんな感じですねー最近は。。
自分の実験と人の手伝いが7:3くらいです毎日ww