
さすがに、協賛社として、フォローは万全です。
思わずパシャッと撮影してしまいました@大学の図書館
まあ、内容はそんな驚くようなことではないけど(ネットではかなり取り上げられてる話題)、紙媒体で見ると新鮮な物です。
ちなみに、読売新聞サイト内にも同じ記事ありますけどね。
ところで、自分、今日ゼミ決めでした。
希望のゼミに入れず、空しさにくれました。
ホントです、かなり。
何か、実力なくて入れないのは仕方ない、もっと言えば、運がなくて入れなくても仕方なかったかも。
そう思うくらい、微妙な「一緒にやりたい人投票」でハネにされてのNGです。
このところ、サッカー漬けだったので、実力+運(実力あっての運というのが正しいと思います)で勝負が付くスポーツの世界は良いよなぁ…なんて思ってしまいます。
自分の力では、この期に及んでどうにもなりませんから。。
もともと、広く浅く色んな人と関係を持つタイプではないので、名前と顔の一致しない人が結構いたメンバーでは、絶対に相手にされないのです。。
分かってるけど、そんなことで希望のゼミに入れなかったのが、誰にもぶつけることの出来ない悔しさで、帰りはマジ泣きしぶっちゃけ夕ご飯食べてない。
大学入って一番凹んだかも。
まあ、縁がなかったと思うのも手なのでしょうが、とりあえず、配属されるであろうゼミが決まってから、この気持ちは精算しようと思います。
そう、まだ決まってない、配属ゼミ。
明日には決まるはずです。
実は、今回は自ら賭に出た。。まあ、就活まともにさせてもらえんゼミなんてはっきり言ってあり得ないし。
残ってたゼミはやってることはどっちもどっち。
やりたいようなやりたくないような内容だけど、それ故に就活くらい普通にさせてくれと。
言う希望でもあり、先生との相性という問題もあるとかないとか。
まあ、やってくうちにそうとも思わなくなるかもだが、あの先生の授業は全く分からなかったからなぁ。
と言うわけで、またしてもくじに敗れる危機をはらんでいますが、そのときゃその時よ。
つーか今日のはくじじゃない。ある意味くじより不当だ。。