アクシデント。 | 赤い糸が繋ぐもの

赤い糸が繋ぐもの

コブクロと宮野真守推しのアニメ声優オタク
時々スポーツも

ちょっと・・・いや、だいぶ?見込みが甘かったらしい。。


某、県内で一番大きいフタバ図書

ですら売り切れ

カープカレンダー2009




やられた。。
実は、実家近くのフタバ図書では11月の時点で、ぼろぼろのサンプルしかおいてなかったという状態。
年末にカープのネットショップを見たら、そこでも売り切れだった代物。

大きい本屋ならあるよね~
と、高をくくっていたのですがどうやら見込みが甘かったようで・・・
市民球場ファイナル効果恐るべし。


ってか、ほんとにこんなことなら、

天皇杯のときにサンフレの壁掛けカレンダー買っておくんだったよ!!

と、ひたすら後悔。
妙に閉鎖的なサンフレ 販売網がほぼないに等しく その場で現物を手にできるという場所がかなり少ない。
まあ、ネットショップなら全国津々浦々どこでも買えるのだけど、現物見て買いたい派の私にはどうもフィットしない。

でも、今回ばかりは目的のためには手段を選べない状況だったりするし、一応一度は現物見てるので、e-Vpoint使おうかなと思ってます。。

まあ、普通のデザインカレンダー・もしくは壁掛けカレンダーはなしという選択肢も残されてはいるけど。。

毎月+表紙ポスターの13枚で1200円のカープカレンダーと二ヶ月1枚+表紙の7枚で1200円のサンフレカレンダー
多分、掲載選手数は同じくらいかカープの方が多い(前半は1枚一人・中盤以降1枚に複数選手掲載)
なんとなく、割高感を感じてしまうサンフレカレンダーであった。。



…高校サッカー
皆実3回戦へ☆

相手は作陽ということで。

もちろん皆実を応援しますけど、5分の1くらい岡山人なのでちょっと微妙な組み合わせ。

作陽出身の青山は周りと言い争いながら作陽を応援するのだろうか(笑

ってか、中0日で明日試合って言うのはどうなの?と思わずにはいられない。。
野球ならいざ知らず・・・