若手に甘えちゃダメでしょうに。
このままだと、リアルに勝ち星でマエケンに並ばれるぞ、、
さすがに越されはしないと思うけど。
(両者ともあと多くて2試合投げるから、大竹に勝ちがつかず、マエケンが普通に投げ勝つと超える可能性もありますが。)
打つ方も、土曜日の10点以降あたりがイマイチだし。
あの日も、2-6回まではあと一本打線だったし、、
お疲れですねー、、
とりあえず、明日先発が予想される篠田にかける言葉があるとすればこの3つ(4つ?)
① 何が何でも1回の表は「0」をつけろ
ってことですかね。
出来れば3者凡退が一番良いけど、この際形はどんなにグダグダでも構わない。
初回に点を取られると、あっちのペースに無理矢理持って行かれてしまう。
あと、
② 不要なフォアボール出すくらいならヒット打たれろ
今日は、フォアボールのランナーをHRで返してしまうと言う最悪の立ち上がりでしたから。。
今日の大竹は明らかにフォアボールにするバッター間違えてたし。
とにかく
③ 野手を信じてテンポ良く投げること
だいたいがボール先行とか、ストライク先行してもボールカウントが増えるピッチングをしてる大竹。
そんなでは野手も守備のリズムがつかめないし、守備が長いと攻撃のリズムも出ない。
守備は短くても、ルイスのすごい時みたいに三振ばったばった取るときも意外と打線の援護がない。
たぶん、守備から攻撃のリズムが野手に出来ないのが原因。
やっぱり、バックを信頼して打たせて取るピッチング。
これに限ると思います。
まあ、最終的に、キャッチャー共々どれだけ開き直れるかの勝負かもしれませんけどね。
④ ヒットはしょうがない、HRだけは打たれないように投げよう。
これで良いと思います。
このところそう言うピッチングの出来ている篠田です。
臆することなく当たっていってほしい。
打たれて当然くらい思って投げれば良いんです、土曜日のマエケンじゃないけど。
何となく、昨日、大竹を予想しながら過ごした夜より、希望が見える気がする自分がいる…。
↓ワンクリックお願いします<(_ _)>

