プロフ画暗くてすいません。&昨日のゲーム | 赤い糸が繋ぐもの

赤い糸が繋ぐもの

コブクロと宮野真守推しのアニメ声優オタク
時々スポーツも

球場で急いで撮ったもんで、異様に暗くて見えにくい画像になっております。。
ちなみに、マフラータオルガチャの小窪12です。
ユニホームビンズは大竹17が出てきました。
悩んだ挙句どっちも買っちゃいました(苦笑)
初購入でしたが、ビギナーズラック?結構良い選手出てきたな~って感じです。

肝心の試合は、梵のエラーで壊れましたねぇ。。

ってか全般的に打てなさすぎでしょ!!
吉見のゆるい球にぜんぜん合わず、カウントが悪くなる。。
妙にフライアウトが多いゲームでしたね。。

まあ、エラーに怒りふがいない打撃に落胆しつつ、それでも大声張り上げてスクワットして応援する。
それでこそファンじゃなかろうかと思います。

まん前にいた人が、こりゃ~だめじゃ~しかとにかく言わない人で切れそうになりました。。
スタンドの空気を乱さないでいただきたい…。

確かに、途中からは誰がどう見てもこりゃ~だめよ~って展開のゲームではありましたが、、
応援する気がないなら来るなよ…ってね。


…そういえば、昨シーズン、わが地元呉であった試合でも、序盤早々に梵のエラーから4失点して試合がぶっ壊れたというのが…。
まあ、そのときはフライ落球パンチ!って言う超初歩なエラーだったから壊れて当然だけど、その試合も横浜戦でした。

去年からの通算観戦成績負け越してますが、なんだかよく当たる横浜戦がひどい。
昨シーズンから1勝3敗って(苦笑)
去年勝ちなしでしたから、横浜戦。

来週末の中日戦でも見に行こうかしらん。。
不敗神話のホームテレビが中継やる日…。
これで負けたら諦めますが、勝ち運のなさってことで。
ただ、その試合、ひょっとしたら先発が中日戦相性絶悪のマエケンかもしれないというね。。
ちなみに、昨日のルイス対横浜は試合前時点で1戦1敗でした。


負けたからどうでもよくなっちゃったけど、今季2本目のピッチャーのホームラン生観戦野球でした。
てか、私、見に行った試合絶対にHRが出ます。
敵味方は問いませんが…ドクロ
これも去年から続いてます。

去年5月@倉敷○:石原広島東洋カープ・金本阪神タイガース
去年8月@呉●:村田横浜ベイスターズ
去年9月@広島●:新井広島東洋カープ・村田横浜ベイスターズ
今年地元開幕●:栗原・アレックス広島東洋カープ・金本阪神タイガース
5月3日○:高橋広島東洋カープ
7月6日●:青木ヤクルト
昨日●:石原・ルイス広島東洋カープ

何ちゃって、石原のホームランも観戦2本目。
そんなに打つほうのバッターじゃないはずですが、、
普段レフト方向が多いのに、昨日はライトポール際でしたね~、石原のHR

てか、HRなんて出ない試合もあるのに、何でこうも見てるんだろうか。
連れに、HR引き寄せてるんだよ~といわれました。。
良いんだか、悪いんだかあせる


昨日は、記憶の限りでは初の、カープうどんを食べました。
おいしかった合格



ってか、ほんとに、試合が良くなさすぎだったので、来週の中日戦の土日とかマジで行きたい。。
片道2000円だけど、2試合とも日帰りしてでも行きたい。
まあ、デーゲームだから実家帰って連戦観戦でも良いか。
夜遅いとうだうだ言われるのが嫌だから戻りたくないんだけど。
この9連戦をどう乗り切るかで、この3試合のチケットの売れ行きが決まりますからね~(苦笑)
難しい。。
売れそうならチケット買っておかないとは入れないレディースカープです。。