
どうも、快勝と言うには積極的すぎる走塁で一歩間違ったら相手に流れをやりかけない状況でしたが。
しかも、毎度ランナーを許しながら、そこを金本のソロHR1点に抑えたマエケンが良かったですね。
そろそろ、長いイニング投げさせてみたい衝動に駆られますが、監督にはその気がないらしい

まあ、今そんなに酷使することもないし、って、ブラウン政権で完全にアメリカナイズされてしまった私の投手に対する考えです。
ずっとカープで活躍してもらわんといけんけぇね

それにしても、マエケン
学年一つ下のタメだけど、こんな格好良くて可愛い同世代はいない

ちなみに、マエケン、一番生年月日の近い選手です。2ヶ月違いません。
同級のサウスポー斉藤にも期待してるので、早く上がってきてほしいなぁ。。
去年はフォーム崩してガタガタ、今年は序盤故障で離脱、なんか疫病神でもついてんのかって感じですが、今は、ファームで先発登板もしてるみたいだし、数試合好投すれば…昇格もあるんじゃないかなーってちょっと期待してます
