日本酒呑み比べの日のオススメおばんざい! | 大阪・大正区 日本酒と泡盛がのめる店 温々 nuku*nuku 居酒屋女将のつぶやき

大阪・大正区 日本酒と泡盛がのめる店 温々 nuku*nuku 居酒屋女将のつぶやき

一人で気軽に座って呑める店が
大阪の下町、大正区にあればと思いOPENしました。

関西の清酒をメインに全国の日本酒と沖縄の泡盛が気軽に呑める店。
米が原料のお酒がのめる店って覚えてね!

今朝は張り切って木津市場で仕入れてきましたよ~

鮎の塩焼き 350

鮎の梅酢煮 400

釧路の岩ガキ(生)2個 390 3個 590 5個 900

*岩ガキは軽く酒でフランべしてもうまいよ!

塩冷ややっこ 200

シマーの海ぶどう 390

広島の子持ちこんにゃく 300

ピーナッツ南京の素あげ 300

そうめん瓜のジェノベーゼ 350

ノリノリの!完熟トマトサラダ 250

白いヤツのサラダ 250

ゴーやチャンプル 350

赤い三連★ 200

夏野菜の煮びたし 300

チーズ魂の盛り合わせ 3種類 590 5種類 980

開封済みの日本酒が2千円で
自分のペースで楽しめる夢のような時間がたのしめる今宵の温々

ぜひおこしくださーい(●^o^●)


P1014090.jpg

伊賀きゅうりのカナッペ
福岡メンタイマヨ 250



お勧めの日本酒

清鶴 冷で (生岩ガキ 鮎塩焼き)

片野桜 雄町(夏野菜煮びたし ゴーヤちゃんぷる)

るみこの酒 9号酵母 山田錦(トマサラ、白い奴、塩冷ややっこ)



お勧めの泡盛

春雨ゴールド

はなはな 古酒

青桜 古酒