中之島のど真ん中に!全天候型のビアガーデンが出現!!! | 大阪・大正区 日本酒と泡盛がのめる店 温々 nuku*nuku 居酒屋女将のつぶやき

大阪・大正区 日本酒と泡盛がのめる店 温々 nuku*nuku 居酒屋女将のつぶやき

一人で気軽に座って呑める店が
大阪の下町、大正区にあればと思いOPENしました。

関西の清酒をメインに全国の日本酒と沖縄の泡盛が気軽に呑める店。
米が原料のお酒がのめる店って覚えてね!

大阪・中之島公園のバラ園に6月24日、屋根を備えた全天候型のビアガーデン
「“アール”リバーサイドグリル&ビアガーデン」
(大阪市北区中之島1、TEL 06-6202-0112)がオープンした。


 運営はゼットン(東京都渋谷区)。

大阪市が2007年から進めている中之島公園の再整備基本計画の一環として昨年行なった、
公園利用を活性化させるサービス施設の事業者を募集したコンペで同社が選ばれた。


来年以降もテーマを変えたビアガーデンを同時期に運営する予定。

同公園内には6月7日に、カフェレストラン「ガーブ・ウィークス」(運営=バルニバービ)もオープンしている。


 今年のテーマは「アジアン・バーベキュー・フェスタ」。
「ジンギスカン」「サムギョプサル」のコースメニュー2種類(各3,900円、90分飲み放題付き)を中心に、
アラカルトメニュー約15種類を用意する。

客単価は3,000円~4000円。


 南にはバラ園が見え、すぐ北には堂島川が流れる。

約50坪に150席を設け、屋根があるため雨天時でも営業を行う。

「どの席からも川とバラ園が見える。緑を見ながら自然の風を感じくつろいでもらえれば」
と広報の小栗祐子さん。

「夜は、昼間のにぎわいと違った雰囲気を味わえる」とも。


 これまで名古屋や横浜などで、行政と連携し店舗を集客施設としても活用させる事業展開を行ってきた同社。

大阪への出店は初となるが、「公園に来た人に当店に立寄ってもらったり、
店に来た人が公園を散歩したりするなど、双方のメリットになれば。

大阪の街と一体感を持ち、大阪の人々にも楽しい場を提供したい」(小栗さん)

と周辺のにぎわい感創出に期待を寄せる。


営業時間は16時~23時。

9月・10月はランチ=11時~14時も営業。10月31日まで。