予想通り
今日は嫌なことがなんにもなかった!
いい日だ
なんか
同じことでも
気分のいい日と落ちてる日では
捉え方が全然違うから
昨日なら嫌だと感じることも今日はなんともなかったり
そういう悶々とした日々を
まさに青春というのかもしれない、と思う
大人になったらこんなこと考える余裕もないくらい忙しくなって
日々の小さな出来事なんかに一喜一憂する感情の豊かさも
失っていくのかもしれない
こんなにいろんな人が周りにいて
つながりが濃くていろんな摩擦があって
ただ一緒に変なことやってるのが楽しくて
これもまた大人になったら
人間関係が希薄になって接するのも仕事の利害関係ばっかりになって
全員が全員そうじゃないとは思うけれども
訳わかんないけど同じところにいて
だんだんそこの居心地が良くなって
みたいなこともなくなるのかもしれない
だから今
悩んだりして辛くても
それが青春だ
今しか味わえない感情
だからたまにトイレで泣くのも
いいんじゃないかと思う
なんか昨日今日で少し心が強くなれた気がする
明日からも大丈夫だ
今日はーなんだろなあ
文化祭準備した
といっても私ともいけは金券係
いや、本当はおかほなんだけどー
おかほがサボって仕事しないからー
校内歩き周って金券売りしてました
みんないなすぎ。
一点に集合しといてくれよ
帰った人とかまじ知らんぞー
しかも金額「500円」という人多い
みんな本当に何も気にしてないのね
でもああいう作業好きだ
名簿見ながら一つずつこなしてくみたいな単純作業
だから私は事務仕事がやりたい
明日はいよいよ文化祭前日だ
早いよ、早すぎて実感わかないよ
でも高校最後、というか人生最後の文化祭
気持ち入れて楽しもう
前夜祭もあるんだ
楽しみだ
ばいそ