今日、本当は中央のOCだったんですが
昨日の今日でまだ体調が微妙だったので
外出はせず家でゆっくりしてました
午前中はひたすらオリンピック
こんなにオリンピックに関心を持つのは
初です
柔道とかルールは全く知らないですが
やっぱり見てると楽しい
平岡さんの準決勝かな?
すごくきれいに技が決まってて
スローで見ても無駄な動きが一切なくて
すごいなーと思った
でも決勝は悔しかっただろうなー
あと福見さんも
「これがオリンピックだと思います」
そんなに厳しい舞台でメダル獲得するって
相当すごいことなんだよね
いやーすごいわ
んで日本最大の金メダル候補者
北島と内村がまさかの不調ですね
まあでもまだ予選だし
二人とも決勝進出は決まってるから
決勝では魅せてくれるでしょう
個人的に内村推しなので頑張って
あともう一人推してるのが
競泳・入江凌介
さっき200m背泳ぎ見ました
3位でした
本人が満足げだったのでいいでしょう
頑張れ日本
そして午後は本読みました
沼田まほかる「ユリゴコロ」
ラストが衝撃で
やられた!って感じ
でも人間関係が複雑すぎて
よく考えて読まないとぐちゃぐちゃになっちゃいます
むしろ相関図とか書きながら読んだほうが
分かりやすいのでは
本はよいですな。
この夏休み
勉強もいいけど本も読もう。
SOL図書部入ろうか。
そう、今日現代文補講の予習やったので
やっと1日0分勉強生活から脱出しました
これからが勝負です
では補講組、明日会おう。
ばいそ