ふわあああああ
まだ胸の高鳴りが治まりません
なんかねー
すごいもん見ちゃったって感じ
圧巻。
4月1日こんなこと起こっちゃってたか
あ、なんの話って。
moumoon FULLMOON LIVE TOUR 2012-脳内ランドツアー-
ファイナル in NHKホール
でございますよ。
ちょっとまとめるの難しすぎるので、
曲ごとに。
1/Bon Appetit
最初がこの曲ってのがもう。
やられるよね。
ケセラセラのとこのポーズが可愛すぎてはあ。
3/YAY
参加した。
一人でイェイイェイやってた
はしゃいでたもんね、彼らも
8/Sunshine girl
アレンジがすっごく良かった
最初はあとなしめに入ったから、ん?と思ったけど
パレードみたいな音がすごく可愛かった
でも私口笛吹けないから
もし参戦してたらフリだよね、寂し
9/pride
ほおおという選曲(個人的に)だけど
すごい心に響く曲で、
こっから一気に雰囲気変わったと感じました
違う場所になったみたいだったな
10/I found love.
これ、本っ当に好き。
聞き惚れて意識別世界に飛んだよね
歌声も心地よくてメロもすごいツボ
眼瞑って聞く曲ですねこれは
12/Butterfly Effect
曲前の演出でもう連れてかれるよね
第2ラウンド始まるよーって
準備しなさいー
しっかりつかまってなさいー
って感じ
MC-Butterfly Effect-
バタフライエフェクトのことは知っていたけど
YUKAさんのあのやわらかーい口調で語られると
びっくりするくらい
すーーっと入ってきて
静かに感動しました
14/Plastic Joy
あがるね~
もうめっちゃ会場で楽しみたかった
C&Rが独特ですよね
言葉のチョイスがいちいち可愛い
草食系の男の子~肉食系の女の子~
肉食系の女の子が好きな男の子~
山田さん~鈴木さん~
御手洗(ミタライ)さん~
いないか・・・そっか
ってかわいいいいいいい
17/リフレイン
これも、とっても好きな曲ですねえ
もう、前を向くしかなくなる
MC-景色-
悩んでるときに見た夢で
未来が決まるなんて本当にあるんだ
でもその夢では自分にスポットライトが当たっているだけで
その向こうに今みたいに皆のことはみえなかったって
それ聞いただけで私涙目なったよ
今一緒に過ごせることがすごく大切
これが最後にしたくない
そこでYUKAさんが泣いたのが
というか自然に眼から涙がすーと流れてきて
それがすごくきれいで
本当にきれいでそして
YUKAさんの抱えてきたもの想っている事
いろんな感情が混ざって
たくさんの歌が出来てるんだと思うと
よりmoumoonに鷲掴みにされました
19/We Go
この流れでのこれはもう
泣け
という無言の圧力にしか受け取れません
さすがにガン泣きはしなかったけど
放心状態になるくらいのめり込んだ
サビはもうあかんかった
これ、ここだけ聞いても感動しないんだろうだろうなあ
このライブを最初から見て話を聞いて
それらを全部含んで聞くから
こんなに感動するんだろうね
20/ハレルヤ
これもいいなあ
響き具合が、ライブで映えるのかね
すごい強くなれるような曲
まあ、こんなもんかね。
引かれたかね。
総評。
moumoon最高。
もうね、こんなに魅力全出ししていいのかって
あ、まだまだ一部なのかな
だとしたら相当手ごわいぞ彼ら。
moumoonの虜になるならこれでもう充分です
あとね、柾木さんにも惚れた
ちょっと控えめなんだけど
ちゃんとYUKAさんを見守ってる感じ
大人の余裕ですね、そこは
本当この二人が巡りあえたのは奇跡だし運命だと思う
もうmoumoonにはまって良かった~
出会って良かった~
と思わせてくれる2時間半でした
あ、おまけに。
新曲PVもばっちし見ましたよ
YUKAさん髪伸びてた
やっぱ私は長い方が好きかなあ
短いのも全然可愛いんだけどね!
柾木さん髪型少しやんちゃちっく
買いたいけどな~
物理的に無理なのです
あ、経済的?
金降って来ーい
はは
てかここまで読んでくれた人いるのか?
完全な自己満足ですな