1缶1000円もするツナ
日本一高いツナ

を試す機会を頂いたので、
こんな機会はないと、
あれこれレシピを考えました。


2歳の息子Kaz☆
魚と炊き込みご飯が大好き!




決めた。
ツナの炊き込みご飯だ。

ジャーン!
{11036A23-2EF1-4731-8BE8-0F45A4F25F51}
鮪がゴロッと。
これツナですよ。
信じられないですよね。
こんなゴロッとみたことなーい(о´∀`о)



パッケージはこちら。
高級感があります。
鮪とろ。
{A2872399-92CC-4CC9-A38C-FC47959EBEA1}

中を開けると、
{6B06B367-AA94-4D76-9747-D78E06763BD8}
大きな鮪がたっぷりのオリーブオイルとローリエに使ってます。
{C52A1F27-FBC0-487A-BEBF-83290AA98EB5}
ローリエを外すとこんな感じ。

{B6687653-70EB-49EF-B9A8-DB9FA6B681B0}
お米を、素材からとった出汁に浸して、その上に鮪ツナをドカーンと乗せます。

味付けは素材からの出汁と塩だけ。
シンプルです。
素材がいいからね。



{B6E55BA1-EAA5-4C0F-8737-7F8C72BA427C}

{070C0C82-B23E-4E77-B372-384770C7C957}
炊き上がりー♡
相変わらずゴロッとしたます。
鮪ツナの味がお米に染み渡ってるー

{01695A30-7CE4-4B90-8509-35737F02FAF8}
付け合わせは、カブサラダ
鮪ツナのオリーブオイルとバルサミコを合わせました。
オリーブオイルも美味しい。
{F754B004-C079-461B-9F3C-34DD153995F4}
あと、里芋とカブの葉っぱの照り焼き

{25469A67-8057-41A8-910E-84D42C7E034E}
あとあと、お味噌汁


Kaz☆旦那ちゃんはご飯をお代わりしてくれた!
美味しかったんだね。うふふ







ぼる☆