天気がいい週末は、ちょこっとお出かけ。
車で30分なのに、もはや避暑地に旅行しにきたかと思えるほどの大自然!

まずは、丹沢あんぱんが美味しいオギノパンで焼きたてパンを食べ。小さな工場見学をして。

お土産の丹沢あんぱん。
{44A63421-3A30-4349-9AFE-7C084A6C4115:01}

オギノパンの近くの神奈川県愛甲郡の服部牧場へ。
{7D38BEEB-25CD-47AB-82BD-7B0A8A379340:01}

{7E3D04A6-0899-4576-89E2-A34D8A5D640C:01}

{FA5F6B5B-5C50-4EC6-BF1B-8E2E5401C49B:01}

{B7142441-CF4D-4853-8A0C-EA6FCB40E275:01}

{E8890809-DF81-4252-B486-7EB11C02250C:01}
粗挽きときぬ挽き。
粗挽きは肉々しくて、きぬ挽きは滑らかでパリッとした歯ごたえ。
どっちも美味しいけど、ソーセージとしてはきぬ挽きが好みかなぁ~。
贅沢感は粗挽きですね~。

隣の建物のソフトクリームは、ミルク感たっぷりなのに、後味さっぱり。夏でもガンガン食べれちゃいそう~。

{DDAA90A3-4FF6-41B4-A137-5B9DA8C69F6F:01}

その後は、
最近メディアで取り上げられてた角上魚類でマグロ解体ショーを楽しみ、本鮪をGETしてきましたー!
もちろん夜は贅沢生鮪のお刺身(*^^*)

{EE6FCC0B-A916-4AA4-8054-118E1B942D9D:01}
でーーーーん!
{39A06C00-27A4-4529-AB2A-8E40A94011A2:01}
こんな立派な赤身が1000円!!!
{6633E29F-7906-4D0A-A347-6086D6064318:01}
ぐふふふ。
柔らかくて味が濃く美味しかった~!
贅沢しちゃいましたp(^_^)q

1kgほどで300円とかなーりお得な血合い部分もGETしたので、煮なくては。


手軽にお腹も心も満たされ癒されたプチ旅行でした~!!


ぼる☆