二日目も食べまくりますよ~p(^_^)q
まずは、トコトコ切符をかっ………ん?
まずは、温泉饅頭(((o(*゚▽゚*)o)))笑
木曜日が定休日で食べられなかった、
菊川商店の饅頭!お店やってる!
焼きたてを頂きました~。
熱々で気持ちサックリな皮に、これまた
熱々の白あんがたまりません!
さっき山盛りの朝ご飯を食べたばかりなの
にペロリ❤
さてさて、行きますか!
強羅メインを予定してるので、便利な
トコトコ切符を買っていざ出陣♪
電車はどんどん登って行きます。
途中ではスイッチバックなんて技も。
急な坂なので、ジグザグに進んで行きます。
強羅でケーブルカーに乗り換え。
早雲山で大文字を見て、桜がないのが切ない
キレイな景色を見て、強羅へ引き返し、
ラーンチ❤山路へ
旦那の親子丼
があるけどサッパリ最後にしっかり豆乳を
感じる 豆乳ソフトを食べて、ぶらついて…
次は宮ノ下で絶景と足湯が楽しめる
NARAYACAFEでパフェを(*^^*)
駅から見える程駅近。
ぼるは黒ごまをチョイス
餡は他にこしあん、うぐいすあん、
季節のあん(桜あん)がありましたー!!
美味しいパフェとポカポカ足湯♨で、心も
疲れた足もふっかーーーーつψ(`∇´)ψ
足が軽くなりました。
箱根は坂道が多いので疲れてたんですが、
軽くなりました!これはいい!
家に欲しくなりました(笑)
その軽快が足取りでぶらーりして~
次の目的地、塔ノ沢駅の深沢銭洗弁天で
お参り。
下りのホームにあります!
お金増えてくれますよーに(>人<;)
真剣にお参りしてきました!!!
頼みますーーーー!!!w
いや、かなり真剣 -_-b
で、箱根湯本に戻り、小田急線で帰路へ。
途中、小田原で小田原城を眺め、帰宅。
ハードだったーーーー!
でも大満足だ!!!
2人で最後記念日旅行に良い思い出に
なりました(*^^*)
お土産たち。
次はチビ助も加わって3人
待ち遠しいーーーー!
ぼる夫婦は2人とも1kgずつ太ったとさ。
ぼる🐷