日陰に放置されていたのは
ポイポイ葉挿し汗


たまーに水をかけるほどで
残念な姿もさることながら
バスケット🧺は娘からの
母の日プレだったのを思い出す。
お願いスマン


草花の黒ポットがいっぱい入ってたの。
多肉にハマり始めてた頃だったので
多肉だったら良かったのにーなんて。笑

取り敢えず使えそうなチビを小鉢に集合。


鉢整理でテキトーなのが無くて
即席です ゲラゲラ


話は戻って。 土を退け
ピラピラに破けたビニールを外す
糸で縫い止められてるのね。

バスケットは幸いご無事なようなので…

簡単に洗いました みずがめ座


今朝から
ステインも塗って劣化を遅らせまーす

大きめビニールを4重層に折って
タッカーで止めました。
底は100均の鉢底シートをカット。


初めにやっとくと次回が楽な作業です
生ゴミ用のネットを利用してます


今度もやっぱり
ポイポイコーナーの出来上がり 笑

ワサワサになってビニールが
隠れますよう…願う。

とにかく水を切らさないように
センターにもってきました

今度こそは…笑


•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚


ベランダはグリーン率高め。

この時期のデビーは目立つね!



木立ちブレビが色ついてました

この時期だっけ?


七福美尼は陽が足らず伸びてしまった!
徐々に攻めてくぞー(;▽;)


冬はブラウンカラーだった
ザイブルが乙女色になってポッ
後ろのボケちゃってるのは
花の相符連だっけな。
まだ根が短いのでオレンジ色ですね




しかし。

娘は覚えてるだろうか…?


母ちゃんまだ使ってるどー
(〜 ̄▽ ̄)〜


週末は梅雨の晴れ間で良かったラブラブ

皆さんもやりたかった事
片付けられたんじゃないでしょうか?

爆笑


にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ