今週も始まりましたね。

天気予報ではマークも
ところどころあったな。

期待しつつも焼け蒸れが
怖かったりする。



GGMから3週間ぶりのイベントへ
連れて行ってくれたのは
コチョコチョさん夫妻 
お世話になりっぱなしだー

巷で噂のBono Bonoさん
お初の訪問です。

個人宅内の大きなハウス
完全予約制です。
今回で夏休暇に入られるとのことで
思い切って行って参りました。

タニ友さんを隠し撮り

夏顔だろうと妄想してましたが
違ってた!

ここは お花畑なの?

ハウスもお庭も綺麗に
整理整頓されていて
枯葉一枚落ちてなかった 

信じられません

とても見やすいし
気持ちが良かったです


20代の男性タニラーさんズから

70〜80代のマダム様達の
グループまで。

リピーターが多い理由も
うなずけますね




ステキだなぁーと苗の名札を見ると
ウチにある品種ばかりで 

ウチの顔とは
全くの別物でしたよ 

セルフ梱包の箱も可愛いので
記念に取っておきます

断捨離?…

コレは別だね





まず紹介するのは
ウチにある品種なのに
狩らずにいられなかった
苗たちです


ホワイトゴースト


桃太郎


ピンウィール

どーです
素晴らしすぎませんか?

お値段も並でした。



続いて コチョコチョさんに
アドバイスもらいながら
厳選した苗たちです


ホワイトストロベリー


ルンヨニーイブリダ


メイプルハニー


コロラータ
×
シムランス,ラグナサンチェス


弥生桜


そして
セダムちゃんも。

ダシフィルム


ブレビフォリウム(木立性)

バリエーション豊かに
狩りを楽しめました

ハウス内は時折強くなる雨音で
会話も聞こえないほどでしたが

いつものメンツでまったりと
会話も楽しみつつ
いい思い出でまた一つ



まずは たくさんの苗で
溢れた ベランダ…

途方にくれる暇なし 




ランキングでも。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ





それでも狩りはやめられない